閲覧数:7,859

授乳中、ミルク中にキューキュー高い音を立てて飲む

まーにゃ
生後1ヶ月ちょっとの男の子を育てています。
授乳中、ミルク中にキューキュー高い音を立てて飲む事があり、夕方から夜中の授乳中に大泣きした際に多い気がします。
出過ぎて上手く飲めないのか、吸い取る力と出てくる量が合ってないのか、鼻詰まりなのか、はたまた呼吸器系の病気なのか心配になり相談しました。

病気じゃないとしても、上記の様な症状はどの様にすれば改善されるか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします!

2023/8/21 14:12

宮川めぐみ

助産師
まーにゃさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが飲んでいる時に、キューキュート高い音を立てて飲むのですね。
どこから音がしているのでしょうか?
哺乳瓶の方からでしょうか?
息子さんの鼻などからでしょうか?

実際の状況を見せていただいていないので、お返事が難しいのですが、音を立てていると飲みが悪いこともあるでしょうか?

飲み終わって、乳首をお口から離したときに潰れていたりすることもあるのでしょうか?

いかがでしょうか?

2023/8/21 21:59

まーにゃ

0歳1カ月
さんまさんのひき笑いの様な感じなので、音は息子の口?からしてます。
なので飲み続けられずに、咳払い?の様に喉を鳴らして、オッパイは吸えずに外したり、ミルクの場合はオエオエ言って飲めなくなって溺れてます🥲なので一段と大泣きになるので、一度ゲップをさせたり、縦抱っこで落ちつかせたりしてから再開しようと授乳態勢になるとまたギャンなきで、普段飲める量がほぼ飲めません。
その後あやすことに徹して、寝かせてしまうのですが、上手く飲めてないのですぐ起きちゃう為、本人もスッキリしないで、常にグズグズしてます😢
哺乳瓶の乳首が潰れてる事はまずありません!

2023/8/21 22:25

宮川めぐみ

助産師
まーにゃさん、お返事をどうもありがとうございます。
息子さんのお口から音がしているのですね。

お口はちゃんと閉じているでしょうか?
隙間が空いていることがあり、空気が入るようにもなっているのかなと思いました。
それでむせてしまっていることもないでしょうか?
陰圧がかからないことでもうまく飲めないかと思います。

哺乳瓶の乳首のサイズを変えていたこともありますか?
いかがでしょうか?

2023/8/22 12:03

まーにゃ

0歳1カ月
授乳中も、ミルクも口は閉じてる様に思います。空気が入ってる感じではなさそうですが……
最初の3、4口は普通にチュウチュウするのですが、その後から突然キューキューいい始める感じなので、オッパイの最初の出が悪い時に空気を吸ってるんですかね?出が良くなって突然量が増えるから、息子もビックリして口の中に溢れたりする?のかな………オッパイあげる時は乳首マッサージして少し出してからあげてはいるのですが、足りないのかな?

乳首サイズは今移行期なのかなって感じで、凄い飲みたい時、比較的落ち着いてるときにサイズを上げてます。もうギャンなきしてるときはSSにしてます。(以前は逆でしたが、それだと泣きすぎてる時に出が良過ぎる方が飲みにくそうでしたので、今のスタイルに落ち着いてます)生後48日なので、サイズがどちらともいえない感じではいます。
キューキュー言ってる時の動画を撮影して、母乳外来で観てもらった方がいいでしょうかね😅

2023/8/23 8:51

宮川めぐみ

助産師
まーにゃさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
読ませていただく様子から、唇が巻き込んでいて、隙間が空いていたり、口角のあたりに隙間ができていることはないかな?とやはり気になってしまいました。

実際に母乳外来でも見てもらってみるといいのかなと思いました。
そうするともう少しすんなりと授乳も進むようになるかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/23 11:52

まーにゃ

0歳1カ月
有難うございました!
もう少し様子見てみます!

2023/8/24 9:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家