閲覧数:258

ミルクを嫌がります、、、

まま
生後4ヶ月です。
4ヶ月 検診で6200g。出生体重は2590g。
小さいと言われました。
完ミです。
飲んでる最中、ゲップ時、2時間半後でも吐き戻しをすることがあります。
検診までは140~160を1日5、6回 
かなり飲みむらもあり、少ない日だと1日600多い日でも880程でした。 
指摘され、160~180を6、7回
少ない日で700、多い日で1000程です。
 飲ませてる最中手で押しのけられたり、顔をいやいやしたり、とてもミルクを嫌がりますが飲ませなきゃという気持ちが強く飲ませるのに30分以上かかってしまうことが多いです。
時間をかけてでもあげた方が良いのでしょうか?
それとも嫌がったらそこでやめて良いのでしょうか?
現在、基本的に眠たい以外は機嫌がよく、お腹すいて泣くことはほぼありません。
  吐き戻し対策で、1回の量を少なくして、回数を増やすというのも何度もやっていますがそれも嫌がってしまいます。
 よろしくお願いします。

2023/8/20 18:26

宮川めぐみ

助産師
ままさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

お子さんがミルクを嫌がってしまうのですね。
体重のことで指摘を受けたということで、回数を増やしてみたりと努力をされていますね。

お子さんのうんちもよく出ていますか?
お腹が苦しいということもないでしょうか?

眠たい時以外に機嫌が悪いということはないのですね。
お腹が空いて泣くこともないということで、食後細いタイプでもあるのかなと思いました。
健診後より、とてもよく頑張って飲ませておられて、飲んでくれてもいるようですね。

一回に飲むのに時間をかけすぎてしまうと、その分お腹もいっぱいになってしまうことがあると思います。
そうすると哺乳量が増えにくくなることもあるかもしれません。
長くても30分では終わりに左れてみるといいように思いますよ。

寝ぼけているような時の方がしっかりと飲んでくれることはありそうでしょうか?
もしそのようなことがあるようでしたら、そのタイミングを狙ってあげるようにしていただくのもいいと思いますよ。

いかがでしょうか?

2023/8/21 12:05

まま

4歳7カ月
回答ありがとうございます!!

うんちは毎日2回は必ずでてます。
 張っている感じもない気がします。

夜の寝かしつけ前のミルクは嫌がることなく飲んでます!!
 
30分で区切りつけるようにします! 

2023/8/21 12:43

宮川めぐみ

助産師
ままさん、お返事をどうもありがとうございます。
全く飲んでくれないわけではないと思いますし、お子さんのペースで少しずつで飲んでくれているようでもあるので、褒めてあげつつ、勧めてあげてみてください。


2023/8/21 15:09

まま

4歳7カ月
ありがとうございました!
心が軽くなりました^^ 

2023/8/21 15:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳7カ月の注目相談

4歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家