閲覧数:335

断乳に向けて
さと
断乳に向けてのご相談です。
1か月前から断乳に向けて授乳を減らしてます。
1日2回の授乳だったのを今日から1週間かけて1日1回の授乳にしようとしています。
ただおっぱいがパンパンになってしまい次の授乳まで待つには辛いのですが途中で軽く搾乳しても問題ないのでしょうか?
まだ痛いというほどではありませんが過去に乳腺炎になったことがあるのでまた乳腺炎にならないか心配でして…
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします 。
1か月前から断乳に向けて授乳を減らしてます。
1日2回の授乳だったのを今日から1週間かけて1日1回の授乳にしようとしています。
ただおっぱいがパンパンになってしまい次の授乳まで待つには辛いのですが途中で軽く搾乳しても問題ないのでしょうか?
まだ痛いというほどではありませんが過去に乳腺炎になったことがあるのでまた乳腺炎にならないか心配でして…
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします 。
2023/8/19 18:16
さとさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おっぱいを終わりにしていくために、回数を減らしておられるのですね。
お胸に張りが出てきて、お辛くなっているようですね。
搾乳をされるのもいいとは思うのですが、そこですっきりとさせてしまうとその分また作られるようになります。
なので、絞るとしても絞る間隔も徐々に開けていくようにされるのがいいと思いますよ。
またさとさんのお食事の摂取量を控えていただくのもいいと思います。
お食事の量を控えていただき、脂っこいもの、乳製品、甘いものなど控えていただくようにすることで、お胸の張りも抑えられると思いますよ。
そうするとトラブルを防ぐことにもつながっていくと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おっぱいを終わりにしていくために、回数を減らしておられるのですね。
お胸に張りが出てきて、お辛くなっているようですね。
搾乳をされるのもいいとは思うのですが、そこですっきりとさせてしまうとその分また作られるようになります。
なので、絞るとしても絞る間隔も徐々に開けていくようにされるのがいいと思いますよ。
またさとさんのお食事の摂取量を控えていただくのもいいと思います。
お食事の量を控えていただき、脂っこいもの、乳製品、甘いものなど控えていただくようにすることで、お胸の張りも抑えられると思いますよ。
そうするとトラブルを防ぐことにもつながっていくと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/20 8:29

さと
0歳11カ月
ありがとうございます。
搾乳しすぎず過ごしたいと思います。
と、わたしの食事も気にしないとだったのですね。
気をつけたいと思います。
搾乳しすぎず過ごしたいと思います。
と、わたしの食事も気にしないとだったのですね。
気をつけたいと思います。
2023/8/20 9:12
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら