閲覧数:851

咳の対処
よん
19週6日になります
一昨日会社の向かいの席の方が、孫からもらった、と喉風邪をひいており、うつされたようで、
昨日の朝から咳が出ています
マスクをして寝ている間はおさまってましたが、目覚めたらまた始まりました
止まっているときもありますが、一度出ると止まらず、
ケホケホした咳です
他の症状は、昨夜から、微熱、お腹の張り、腰痛、軽い肋骨痛があります
どうしても休めない仕事があるので、今日は出勤予定です
咳についてはとりあえずのど飴を、
その他については、昨夜と今朝、カロナール500mgを服用しました
そこで質問です
薬を飲んだ方がいいですか
産科は大学病院のため、内科系の症状の時はまず近医へ、と言われます
近隣の内科は産科のことはわからず、いつも薬局と相談していて申し訳ない感じです
必要なら受診しようと思います
咳をする度にお腹が強く張ります
咳が落ち着いていると一旦楽になりますが、昨夜から元には戻らず、硬い感じです
赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか
ちなみに、胎動は現時点であまりわからず、変化があるのかもわかりません。
食事はとれるので、雑炊や葛湯をとっています
咳が続くときに、特に気にして食べた方がよいもの、食べない方がよいものはありますか
よろしくお願いします
一昨日会社の向かいの席の方が、孫からもらった、と喉風邪をひいており、うつされたようで、
昨日の朝から咳が出ています
マスクをして寝ている間はおさまってましたが、目覚めたらまた始まりました
止まっているときもありますが、一度出ると止まらず、
ケホケホした咳です
他の症状は、昨夜から、微熱、お腹の張り、腰痛、軽い肋骨痛があります
どうしても休めない仕事があるので、今日は出勤予定です
咳についてはとりあえずのど飴を、
その他については、昨夜と今朝、カロナール500mgを服用しました
そこで質問です
薬を飲んだ方がいいですか
産科は大学病院のため、内科系の症状の時はまず近医へ、と言われます
近隣の内科は産科のことはわからず、いつも薬局と相談していて申し訳ない感じです
必要なら受診しようと思います
咳をする度にお腹が強く張ります
咳が落ち着いていると一旦楽になりますが、昨夜から元には戻らず、硬い感じです
赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか
ちなみに、胎動は現時点であまりわからず、変化があるのかもわかりません。
食事はとれるので、雑炊や葛湯をとっています
咳が続くときに、特に気にして食べた方がよいもの、食べない方がよいものはありますか
よろしくお願いします
2023/8/18 7:14
よんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
咳が続いているのですね。
とてもお辛いと思います。
一度始まると続いてしまうということなので、苦しいですよね。
咳をするとどうしても腹圧がかかってしまうことがあると思います。
仕方がないことになります。
また咳で腹圧が掛かることによって赤ちゃんに影響することはありませんよ。
お薬についてですが、耳鼻科でも良いのではないかなと思います。
喉の腫れも見てもらいつつ、お薬の相談をされてみるのもいいと思いますよ。
またのどのいいものですが、蜂蜜を舐めてもらうことでも殺菌さようもありますし、喉を潤すことにもなり良いと思いますよ。
梨や蓮根も喉に良いと言われます。
梨は今の時期、取り入れやすいかもしれませんね。
温かい飲み物を摂るようにされるのもいいと思います。
逆に香辛料は刺激にもなりよくないとされます。
あまり摂ることはないかと思うのですが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
咳が続いているのですね。
とてもお辛いと思います。
一度始まると続いてしまうということなので、苦しいですよね。
咳をするとどうしても腹圧がかかってしまうことがあると思います。
仕方がないことになります。
また咳で腹圧が掛かることによって赤ちゃんに影響することはありませんよ。
お薬についてですが、耳鼻科でも良いのではないかなと思います。
喉の腫れも見てもらいつつ、お薬の相談をされてみるのもいいと思いますよ。
またのどのいいものですが、蜂蜜を舐めてもらうことでも殺菌さようもありますし、喉を潤すことにもなり良いと思いますよ。
梨や蓮根も喉に良いと言われます。
梨は今の時期、取り入れやすいかもしれませんね。
温かい飲み物を摂るようにされるのもいいと思います。
逆に香辛料は刺激にもなりよくないとされます。
あまり摂ることはないかと思うのですが、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/18 21:32

よん
妊娠20週
ありがとうございます
今日耳鼻咽喉科に行ってみようと思います
また食事についても、助かりました
腹圧で問題ないとわかり安心しました
ただ、相談後に熱が上がり、38.5までいきました
検査キットではコロナではなかったですが、少し心配です
今日耳鼻咽喉科に行ってみようと思います
また食事についても、助かりました
腹圧で問題ないとわかり安心しました
ただ、相談後に熱が上がり、38.5までいきました
検査キットではコロナではなかったですが、少し心配です
2023/8/19 7:52
よんさん、こんにちは
そうなのですね。
検査キットでは、コロナは陰性だったということで、喉のお熱は高くなるように思うので、そのためでもないかなとも思いました。
しかしはっきりとしたことがわからないので、受診をされた際にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
検査キットでは、コロナは陰性だったということで、喉のお熱は高くなるように思うので、そのためでもないかなとも思いました。
しかしはっきりとしたことがわからないので、受診をされた際にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/19 11:26
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら