閲覧数:1,598

物をなんでも投げる

ゆきぽこ
1歳10ヶ月の息子の事で相談です。
最近イヤイヤ期が本格化してきたなと感じているところです。
  とにかく物をなんでも投げます。
大きめな自動車のおもちゃや、ブロックの入った箱なんかも投げます。
投げるたびに、投げないよ!と言っていますが、言うと怒ってもっと投げているような気もします。
笑いながら投げている時もあります。

これはイヤイヤ期だから?なんですかね?
ご飯もなかなか食べず、わざと味噌汁をこぼしたり、お皿やスプーンもポイポイ投げます。

どう対応するのが1番良いのでしょうか?
時が過ぎればやらなくなるものなのでしょうか?

2023/8/17 15:46

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆきぽこ

1歳10カ月
ご回答ありがとうございます!
壊れちゃうよ、イタイイタイだよ、なども言っているのですが今の所効果がないです。
もう少し色々声かけてみます。
確かに、私の反応を楽しんでいることもあると思います。
なかなか1人で遊んでくれず、 家事をすると怒って私の服を引っ張って遊ぶ場所まで連れて行かれます。
平日は起きてから寝るまで私ひとりで見ているのでなかなか家事も捗りませんが、もっと沢山寄り添って共感の言葉がけを意識してみます。
 

2023/8/18 14:52

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆきぽこ

1歳11カ月
色々なご提案ありがとうございます!
参考にさせていただきます! 

2023/8/23 20:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家