閲覧数:654

車での嘔吐

みー
生後9ヶ月になるのですが、今月に入って2回車に乗ると嘔吐するということがありました。つい先日車に乗っていると、いつも通り元気だったのに走行中に突然泣き出し吐いてしまいました。
本人もびっくりしたのか最初は泣いてましたが車が停まると落ち着き、また走り出すと再び吐いてしまいました。
4日ほど前にも同じようなことがあり突然吐いてそのあとはケロッとしていつもと変わらず元気になっていました。
 現在チャイルドシートに乗せて後ろ向きにしているのですが、揺れや振動で気持ち悪くなったりするのでしょうか?
対策や原因がわからず今後も同じことがあったらどうしようと悩んでいます。
何かご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

2023/8/16 22:05

宮川めぐみ

助産師

みー

1歳9カ月
回答ありがとうございます。
突然泣き出して吐いたのでとてもびっくりしました。主人が運転し私は子供の隣に座っていたのですが、走行中もいうこともありどうすればいいかわからず 戸惑ってしまいました。
特に機嫌が悪い様子もなく、あくびが多かった印象もなかったです。
離乳食も車に乗る1時間以上前に食べたのですが、まだ少しお腹いっぱいの状態だったのでしょうか?
2ヶ月ほど前に一度チャイルドシートを前向きで乗せたことがあるのですが、家に着いて車を停めた途端に吐いたことがありそれ以来後ろ向きのままにしています。
今回の件もあるのでまた前向きで乗せて試したほうがいいのでしょうか? 

2023/8/17 22:50

宮川めぐみ

助産師

みー

1歳9カ月
返信ありがとうございます。

できるだけ食後すぐは 避けることともう一度チャイルドシートを前向きでも試してみようと思います。
チャイルドシートはメーカーによっても多少異なるかと思いますが、月齢的に前向きでも問題ないのでしょうか? 

2023/8/19 22:35

宮川めぐみ

助産師

みー

1歳9カ月
遅くなってすみません。返信ありがとうございます。
月齢的には後ろ向きのほうが安心ですよね。
色々対策を検討してみます。
また何かあれば相談させていただきます のでよろしくお願いします。

2023/8/24 9:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家