閲覧数:237

離乳食について

SEI
こんにちは!宮川様
今日は娘の事で相談させて下さいm(_ _)m
今月の1日から離乳食を少しずつ食べさせていますがなかなかパクパクと食べてくれません😅 
口を開けないっていう事はお腹が空いていないから食べてくれないんでしょうか⁉️

2023/8/16 11:56

宮川めぐみ

助産師
SEIさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがなかなか食べてくれないのですね。
気分的なこともあるかもしれませんね。
お腹もそれほど空いていないのかもしれません。
無理には進めなくてもまだ良いかと思いますよ。

食べる量を決めるのも娘さんになると思いますので、食べないようでしたら、今日はもうご馳走様だねとと終わりにされていいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/16 12:35

SEI

0歳5カ月
宮川様コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
私が口をパクパクしていると娘も笑って食べてくれるのかなぁって思ってしまいます😅
娘のペースですがゆっくりと食べさせていますが離乳食を興味を持って食べるようになりますか⁉️ 

2023/8/16 12:45

宮川めぐみ

助産師
SEIさん、お返事をどうもありがとうございます。

一緒にお食事をされていくといいと思いますよ。
また娘さんの食べるスイッチが入ってくるようになると、もっと食べてくれるようになると思います。
そのスイッチが入るタイミングも個人差があります。
食べる量も娘さんが決めてくれるので、食べなくなったところで、食べられた分に目を向けていただき、よく食べたねとしてもらうといいと思いますよ。
そうして少しでも食べてくれたら、よしとしていただき、気持ちよく一緒に終えられるといいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/17 9:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家