閲覧数:327

子どもが噛みます
つばき
一歳になったばかりの息子ですが,数ヶ月前から私のつま先を噛むことがあります。
全力ではなく、甘噛みだったりちょっと痛かったりするくらいですが、大体前触れもなく寄ってきたと思ったらかぷりと噛みます。機嫌が悪いわけではないです。むしろ機嫌がいいときかもしれません。
これは何を意味するのでしょうか。
他の人や他の赤ちゃんにはしません。
全力ではなく、甘噛みだったりちょっと痛かったりするくらいですが、大体前触れもなく寄ってきたと思ったらかぷりと噛みます。機嫌が悪いわけではないです。むしろ機嫌がいいときかもしれません。
これは何を意味するのでしょうか。
他の人や他の赤ちゃんにはしません。
2023/8/15 21:50
つばきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがつま先を噛んでくることについてですね。
甘噛み程度で噛んでくるということで、噛んでニヤッとしてみせるかなと思います。
わたしの子どもも同じようなことをたまにしてくる時がありますよ。
その時には、わたしの反応を見て、ニヤッとしてきます。
なので遊びでしていて、構ってほしかったり、ちょっかいをかけてきているのだなと思います。
一緒に遊んでもらってみたり、されるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがつま先を噛んでくることについてですね。
甘噛み程度で噛んでくるということで、噛んでニヤッとしてみせるかなと思います。
わたしの子どもも同じようなことをたまにしてくる時がありますよ。
その時には、わたしの反応を見て、ニヤッとしてきます。
なので遊びでしていて、構ってほしかったり、ちょっかいをかけてきているのだなと思います。
一緒に遊んでもらってみたり、されるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/16 11:23
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら