閲覧数:724

食べない。。。何しても食べない。

ひーまま
離乳食についてです。
生後6ヶ月と一週間の息子の離乳食です。

ここまで発達が早い方で、
歯が2本生え、腰も座り、ハイハイもはじめ、
よだれも、興味も💮

そこで5ヶ月に入ってすぐに離乳食を始めました。
が、1.2口は口を開けるものの、その後全く食べません。

ベロでスプーンを押し返す
飲み込めずに口から出てくる
スプーンを持ちたがる、
マグのお茶は飲みたがる、
おっぱいを欲しがる
イスから降りたがる、
そして号泣して、20分以内で終了です。

固さ、味、時間、姿勢、
この一ヶ月、休みの日も作りながら、色々試しましたが進みません。

お粥と野菜を5種類、
ヨーグルトと豆腐だけ、試しました。

いつもお粥大さじ1、その他大さじ1
程度用意して、ほとんど残ります。

これから、どうするのが正解ですか?

はじめて6週間です、
2回食へいきますか?一度お休みですか?
一回食を続けますか?食品を増やしますか?減らしますか?

アドレスよろしくお願いいたします。

2023/8/15 21:40

小林亜希

管理栄養士

ひーまま

0歳6カ月
ありがとうございます!
まだ試していない食材も試してみます。
2回食にうつる目安はこの場合どのくらいできるようになったらになりますか?
アドバイスお願いいたします!

2023/8/20 20:38

小林亜希

管理栄養士

ひーまま

0歳6カ月
相談してるうちに、
やっっと口をあけはじめ、
泣かずに大さじ1~2杯食べきれるようになりました!!

2回食に進んでみます✨

ありがとうございました。

2023/8/24 14:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家