閲覧数:469

バイバイやおしゃべりについて
チョコ
いつもお世話になります。
0歳9ヶ月の女の子です。
長男よりあまりかまってあげれてないです。長男の時はいっぱい絵本を読んだり、話しかけたりといろいろしたのですが、
今の子にはそんなにしっかりとかまってあげれていません。
この時期はバイバイができるようになるのですか?パチパチはよくします。ですが、大人の真似をあまりしないような気がします。私がちゃんとしっかりとかまってあげれてないからでしょうか?おしゃべりも影響しますかね?
よろしくお願いします。
0歳9ヶ月の女の子です。
長男よりあまりかまってあげれてないです。長男の時はいっぱい絵本を読んだり、話しかけたりといろいろしたのですが、
今の子にはそんなにしっかりとかまってあげれていません。
この時期はバイバイができるようになるのですか?パチパチはよくします。ですが、大人の真似をあまりしないような気がします。私がちゃんとしっかりとかまってあげれてないからでしょうか?おしゃべりも影響しますかね?
よろしくお願いします。
2023/8/15 21:08
チョコさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの発達についてですね。
息子さんの同じ頃とは違って、なかなか娘さんだけに気持ちを向けてあげることは難しいと思います。
その分発達の面でご心配をされているのですね。
今は9ヶ月だということで、まだバイバイができなくても問題はありませんよ。
チョコさんの真似よりも息子さんの真似をよくしようすることはないかなと思いました。
チョコさんがなかなか思うように構ってあげられないとなるのは、どうしても仕方がないと思います。。
息子さんが一人の時とは全く状況が違っています。
しかし娘さんにとっては息子さんも見本になってくれますし、息子さんをより身近なモデル?見本として真似るようになることがあると思いますよ。
娘さんにとって息子さんは同じぐらいの人の感覚もあると思います。
なのでより真似をしようとすることはあるように思いますよ。
息子さんと娘さんの前で色々とやって見せてあげたり、息子さんにも教えてあげてねと伝えてみるのもいいかもしれません。
おしゃべりも息子さんがお話することもよく聞いているかと思います。
なので、おしゃべりもだんだん少しずつ出てくるようになるかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの発達についてですね。
息子さんの同じ頃とは違って、なかなか娘さんだけに気持ちを向けてあげることは難しいと思います。
その分発達の面でご心配をされているのですね。
今は9ヶ月だということで、まだバイバイができなくても問題はありませんよ。
チョコさんの真似よりも息子さんの真似をよくしようすることはないかなと思いました。
チョコさんがなかなか思うように構ってあげられないとなるのは、どうしても仕方がないと思います。。
息子さんが一人の時とは全く状況が違っています。
しかし娘さんにとっては息子さんも見本になってくれますし、息子さんをより身近なモデル?見本として真似るようになることがあると思いますよ。
娘さんにとって息子さんは同じぐらいの人の感覚もあると思います。
なのでより真似をしようとすることはあるように思いますよ。
息子さんと娘さんの前で色々とやって見せてあげたり、息子さんにも教えてあげてねと伝えてみるのもいいかもしれません。
おしゃべりも息子さんがお話することもよく聞いているかと思います。
なので、おしゃべりもだんだん少しずつ出てくるようになるかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/16 10:47
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら