閲覧数:578

会陰切開の傷跡について

なゆ
いつもお世話になっています。

出産時、一か所会陰切開をし、傷を縫ってもらいました。
経過は特に問題なく、1ヶ月検診で 傷はきちんと閉じているので大丈夫です、と言われました。
ですが産後2ヶ月ごろから、時々傷がとても痒くなります。
常にではなく、トイレに行ったり、下着と擦れたり、お風呂に入ったときに多いように感じます。
 
傷を見てみると、みみず腫れのようになっています。
鏡越しなので定かではないですが、幅3ミリ以上はありそうです。
これはケロイドになってしまっているのでしょうか。
痒いのはその傷の上と、その周辺です。

会陰切開の傷は時間が経てばそんなに目立たなくなると聞きましたが、産後4ヶ月時点ではふつうどの程度治っている(目立たなくなっている)ものなのでしょうか。

私はケロイド体質ではないと思っていますが、小学生の頃転んだときの傷が、現在も水膨れのような柔らかさで膨らんで残っているところがあります。

2023/8/14 22:47

宮川めぐみ

助産師
なゆさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
会陰切開のお傷についてですね。

1ヶ月健診では、きちんとお傷は閉じていると言われていたのですよね、しかしその後お傷に強く痒みを感じるようになられているのですね。
ミミズ腫れのようにもなっている等ことで、とても不安になっておられると思います。
産後4ヶ月経っていたら、お傷もそれほど目立たなくなっていると思います。
痒みや痛みなどもそれほどないと思いますよ。

産院は遠いところにあるでしょうか?
一度早めに受診をされてみてもいいように思いますよ。
お傷の状況を確認をされることで、安心していただけるようになるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/15 10:52

なゆ

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。
4ヶ月であればそれほど目立たなくなっているとのことお聞きして、
やっぱり受診してみようかなと思います。
 この程度は4ヶ月なら普通なのかなと思って躊躇っていたので、安心しました。
念のため産院でみていただくことにします。

ありがとうございました! 

2023/8/15 14:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家