閲覧数:1,993

切迫早産と温めについて

みよこ
こんにちは。
33wで子宮頸管長27mm で切迫早産気味のため
自宅安静を支持されました。
今は、ほぼ寝たきりの生活を送っております。

まずは、正期産の37w を目指しているのですが、
一般的に34wから36wまでで、それぞれ
子宮頸管長はどれくらいあればいいものでしょうか。

また、会陰切開予防の為にマッサージ以外では膣を温めるといいと ネットで見たのですが、
切迫早産気味の場合、膣を温めることで張りに
繋がったり、良くないことはありますでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

2023/8/14 17:34

在本祐子

助産師
みよこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
切迫早産の診断で、安静治療をなされていますね。
子宮頸管長の明確な基準はないため、1センチでも何週間も変わらない方から、3センチ以上あっても陣痛が来てしまったり、破水する方まで様々です。
そのため、子宮頸管の長さだけでリスク評価をしたり安静度を決めたりはできないですね。

今は医師からの指導があった安静度でゆったりとした気持ちでお過ごしになられますよう、どうぞお大事になさってください!

また子宮口付近を温めるのはお腹の張りを助長させてしまうことがありますので注意が必要です。
医師にもお尋ねくださいね。

2023/8/14 23:40

みよこ

妊娠34週
承知致しました。
ご丁寧にありがとうございました。 

2023/8/15 8:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家