閲覧数:206

母乳量を増やしたいです

y_mama
生後81日、もうすぐ3ヶ月になります。
今は1回の授乳で授乳(左右各10分)して
足りない分をミルクを足して140~150ml
になるように飲ませています。
ムラがありますが大体1日トータル
600~700ml飲んでいます。
体重は約5.3kgです。

◆1日トータルはどのくらい飲めば
大丈夫ですか??

母乳量は少し前は1日400ml くらい
だったのが最近になって300ml程に
減りました。
増やしたいのでミルクを減らして
頻回授乳しようか検討しています。

ミルクをあげず母乳のみにすると量
が足りてないのですぐ欲しがります。
1~2時間で授乳しても20~30mlしか
飲めていません。(普段は3時間あけ
て40~60ml飲んでいます) 
※毎回スケールで計測しています。
  
◆ミルクはどのタイミングでどの
くらい足すべきですか??

また、もう3ヶ月近いので頻回授乳
などしても手遅れでしょうか?
 
完母とまでいかなくても母乳メイン
で育てたいと思っています。
これからでもどうにかする方法は
ありませんか?( ; _ ; ) 

2020/9/25 16:46

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家