目やに

ひとみ
お世話になっております。

  1歳4ヶ月の娘ですが、片目に目やにが大量にでてきて、3日前に眼科を受診しました。ウイルス性ではないと診断され、目薬で5日間様子を見、それでも治らなければもう一度きてくださいと言われました。
  今日で3日目になりますが、治るどころか両目になり、さらに朝起きたらぱんぱんに腫れていました。目薬はさしていますが、嫌がって号泣してほとんど涙で流れている気がします。
病院が16日までお盆休みなので行けなくて、このまま放置しておいてもよいのか心配です。なにか家でできることはありますでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/8/11 12:18

在本祐子

助産師
ひとみさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
目の腫れ、目やにとご不安になりましたね。
眼科での非ウイルス性の診断で目薬が処方されたご様子ですが、改善がないとのことですから、現実的にはウイルスかもしれません。

いわゆるアデノウイルスによる流行り目の場合には、有効な点眼はありませんので、経過観察になります。

ですが、それも、ハッキリさせないとご不安と存じますから、お盆休み中でも診察している眼科をご検討なさることをお勧めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/11 22:14

ひとみ

妊娠44週
ご回答ありがとうございます。
なるほど、アデノウイルスによる流行り目の可能性があるのですね…
今日発覚したのですが、前日に保育園に通ってる子たち(娘はまだ通ってません)と自宅でプール遊びをしていました。その時に移っている可能性は高いでしょうか??たびたびすみません。よろしくお願いします。

2023/8/11 22:27

在本祐子

助産師
あると思います。ですが潜伏期間からみると、それより前に感染はしていた可能性も。
もし、流行り目であれば、非常に感染力が高い病気です。
よかったらこちらをご覧下さいね。
http://www.japo-web.jp/info_ippan_page.php?id=page04

2023/8/11 23:15

ひとみ

ありがとうございます。ウイルス性だと怖いので、病院を探そうと思います。詳しく教えていただきありがとうございました。

2023/8/12 3:06

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね。

お大事になされてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/12 10:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠44週の注目相談

妊娠45週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家