閲覧数:45,025

脇の下に手を入れる抱っこについて

にや
宮川さん、お世話になっております。

6ヶ月の息子の抱っこの仕方について教えてください。
今日、具体的な原因は不明ですが左腕が脱臼しかけた状態になってしまって、泣きがあまりにも激しかったので夜間救急にかかりました。 
先生が何度か整復してくれたおかげで、1時間強かかりましたが無事に治り今は元気です。
子供の腕を引っ張ったりはしていません。無意識のうちに…という可能性も否めませんが(・_・;

 そこでお伺いしたいのがタイトルにあるとおり、抱っこの仕方についてです。
4ヶ月頃に首が座り、最近はおすわりも上手になってきたので脇の下に手を入れて抱えることが多いのですが、脱臼に繋がりやすいということはありますか?
脇というより、胴体?を持つ方が赤ちゃんに負担がないでしょうか? 
また、他にも脱臼に繋がりやすいような行動などあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします💦

2023/8/10 23:36

宮川めぐみ

助産師

にや

0歳6カ月
素早い回答ありがとうございました!
胴体を持って抱っこしてみます✨ 

2023/8/12 8:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家