閲覧数:216

お風呂後の授乳
ちゃん
生後4か月の女の子を完母で育てています。
授乳タイミングは3-4時間になり、夜も7ー8時間寝てくれています。
お風呂後の授乳についてですが、どうしても上の子のお迎えの都合上、14:30-15:00の間に授乳、15:30-16:30お風呂、お風呂上がりの授乳としてきましたが、お風呂上がりの授乳は必要でしょうか?
遊び飲みの時期でもあるのでお風呂上がりにあげようとすると暴れたり、あまり飲まなかったりです。
白湯などは今まで与えたことがないです。
授乳タイミングは3-4時間になり、夜も7ー8時間寝てくれています。
お風呂後の授乳についてですが、どうしても上の子のお迎えの都合上、14:30-15:00の間に授乳、15:30-16:30お風呂、お風呂上がりの授乳としてきましたが、お風呂上がりの授乳は必要でしょうか?
遊び飲みの時期でもあるのでお風呂上がりにあげようとすると暴れたり、あまり飲まなかったりです。
白湯などは今まで与えたことがないです。
2020/9/25 15:13
ちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになっていて、夜もまとまってよく寝ている分、授乳回数や哺乳量が少なくなっていることはないでしょうか?
吸ってくれる時間が短くなっているようでしたら、その分哺乳量は減ってきます。
体重の増えが、今の状況でも問題がないようでしたら、あげなくてもいいかもしれませんが、哺乳量のことを考えてあげた方が良さそうであれば、少しでも吸ってもらうようにしてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになっていて、夜もまとまってよく寝ている分、授乳回数や哺乳量が少なくなっていることはないでしょうか?
吸ってくれる時間が短くなっているようでしたら、その分哺乳量は減ってきます。
体重の増えが、今の状況でも問題がないようでしたら、あげなくてもいいかもしれませんが、哺乳量のことを考えてあげた方が良さそうであれば、少しでも吸ってもらうようにしてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/25 23:34

ちゃん
0歳4カ月
ご返信有難うございます。
元々6、7回/日しか飲まず、体重の増えも少くないと言われています。(保健師さんから指摘されましたが、小児科の先生からは問題ないレベルと言われました)
それらも踏まえ、飲む飲まないは別にしてお風呂後も1度おっぱいを加えさせてみます。
元々6、7回/日しか飲まず、体重の増えも少くないと言われています。(保健師さんから指摘されましたが、小児科の先生からは問題ないレベルと言われました)
それらも踏まえ、飲む飲まないは別にしてお風呂後も1度おっぱいを加えさせてみます。
2020/9/26 1:57
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら