閲覧数:594

甘い系しか食べてくれません。

のんちゃんママ
初めまして
相談させてください。
1歳2ヶ月になる子供がいます。

離乳食についてなのですが
初期はうまくいってたのですが
後期になり全く食べてくれませんでした。

しかし最近やっと食べてくれるようになったのですが、

キューピーの5ヶ月用のベビーフードの
果物などの甘い系のものしか食べてくれません。

しらすご飯などをあげても
出してしまいます。。


 なにが方法を変えてみるべきでしょうか?
もう完了期に入るのでこのままではよくないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2023/8/9 22:44

小林亜希

管理栄養士
のんちゃんママさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳2か月のお子さんが甘い味のベビーフードしか食べずにお悩みなのですね。

甘い味を好んでいるとのことですので、ミルクがゆやリゾットはいかがでしょうか?
ペースト状の果物だけしか食べられるものがないとなると、食べる力を育ててあげることが難しいです。
形状や固さなどいろいろ試していただく、大人のとりわけを試してみて、同じものを食べられる喜びを味わってもらえるとお子さんの食べる意欲につながりやすいです。
食べないかもしれないけれど、チャレンジ食材を準備して、克服の機会を作ってあげられるとよいですね。
よろしくお願いします。

2023/8/10 21:33

のんちゃんママ

1歳2カ月
ありがとうございます!!

食べる力。なるほどです!!
目標をたててみて今一度頑張ってみます!

ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 

2023/8/10 21:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家