閲覧数:401

2回食の進め方について
mk0918
現在6ヶ月で5ヶ月入ってからすぐくらいから離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
食にすごい興味があるようで毎回完食してます。
進み状況としては、10倍粥25g、タンパク質(白身魚.卵黄)、野菜果物(11品目)です。
2回食に増やすタイミングについて教えていただけますしょうか?
まだ生後半年でもあり胃の負担になるからまだ先の方がいいのでしょうか?
食にすごい興味があるようで毎回完食してます。
進み状況としては、10倍粥25g、タンパク質(白身魚.卵黄)、野菜果物(11品目)です。
2回食に増やすタイミングについて教えていただけますしょうか?
まだ生後半年でもあり胃の負担になるからまだ先の方がいいのでしょうか?
2023/8/9 13:38
mk0918さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの2回食の進め方でお悩みなのですね。
食に興味があるお子さんとのこと、頑張っていますね。
2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
10倍がゆ→7倍がゆくらいのヨーグルト状に水分量を減らしていく、その後、2回食に進んでいただくとよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの2回食の進め方でお悩みなのですね。
食に興味があるお子さんとのこと、頑張っていますね。
2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
10倍がゆ→7倍がゆくらいのヨーグルト状に水分量を減らしていく、その後、2回食に進んでいただくとよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2023/8/10 9:48
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら