閲覧数:420

離乳食初期のミルク量について
智子
現在完全ミルクで1日5回200ml飲んでいます。
午前中に1回離乳食を食べていてもうすぐ離乳食を始めて一ヶ月がたちます。
おかゆ25グラム
野菜20グラム
たんぱく質5グラムを今のところ食べていて、離乳食は好きなようで、毎回完食しています。
しかし離乳食後のミルクがお腹いっぱいなのか
140〜170ほどしか飲まず、途中で寝てしまう時もあります。
離乳食以外のミルクはムラはありますが200mlを
毎回ではないですが飲んでいて1日トータルで
離乳食時をあわせて、800〜1000ml飲みます。
離乳食初期はミルクでの栄養が主だと聞いたので
離乳食を減らした方がいいのか、このまま2回食に向けて増やしていけばいいのかわかりません。
アドバイスを頂きたいです。
午前中に1回離乳食を食べていてもうすぐ離乳食を始めて一ヶ月がたちます。
おかゆ25グラム
野菜20グラム
たんぱく質5グラムを今のところ食べていて、離乳食は好きなようで、毎回完食しています。
しかし離乳食後のミルクがお腹いっぱいなのか
140〜170ほどしか飲まず、途中で寝てしまう時もあります。
離乳食以外のミルクはムラはありますが200mlを
毎回ではないですが飲んでいて1日トータルで
離乳食時をあわせて、800〜1000ml飲みます。
離乳食初期はミルクでの栄養が主だと聞いたので
離乳食を減らした方がいいのか、このまま2回食に向けて増やしていけばいいのかわかりません。
アドバイスを頂きたいです。
2023/8/9 13:13
智子さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの離乳食後のミルク量についてお悩みなのですね。
離乳食が好きで、毎食しっかり食べられているとのこと、頑張っていますね。
1日の総量をみると、離乳食後以外はしっかり飲めている様子もありますし、お子さんの体重増加を確認しながら、このまま進めていただいてよいかと思いますよ。
体重増加が横ばいまたは、右下がりになってしまうようなら、ミルク量が足りていないサインです。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの離乳食後のミルク量についてお悩みなのですね。
離乳食が好きで、毎食しっかり食べられているとのこと、頑張っていますね。
1日の総量をみると、離乳食後以外はしっかり飲めている様子もありますし、お子さんの体重増加を確認しながら、このまま進めていただいてよいかと思いますよ。
体重増加が横ばいまたは、右下がりになってしまうようなら、ミルク量が足りていないサインです。
よろしくお願いします。
2023/8/10 9:44

智子
0歳6カ月
回答ありがとうございます
今のところ体重も問題ないので
このまま進めたいなと思います。
今のところ体重も問題ないので
このまま進めたいなと思います。
2023/8/10 12:11
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら