閲覧数:343

卵の進め方について
こい
以前離乳食で卵を始めてから3回目で
アレルギー反応のような症状が出たのですが、
アレルギー検査をしたところ
卵アレルギーではないということが分かりました。
そこで質問なのですが、検査で陰性の場合、
今後は普通に卵をあげてもいいのでしょうか。
よく言われている耳かき一杯ずつ増やして…
という方法を取る必要はあるのでしょうか。
アレルギー反応のような症状が出たのですが、
アレルギー検査をしたところ
卵アレルギーではないということが分かりました。
そこで質問なのですが、検査で陰性の場合、
今後は普通に卵をあげてもいいのでしょうか。
よく言われている耳かき一杯ずつ増やして…
という方法を取る必要はあるのでしょうか。
2023/8/8 20:16
こいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卵の進め方についてですね。
アレルギー検査をされて、卵は陽性ではないということだったようなのですが、その時の体調によってはまた同じようにアレルギー反応のような症状が出ることもあるかもしれません。
なので様子を見ながら少しずつ進めていかれるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卵の進め方についてですね。
アレルギー検査をされて、卵は陽性ではないということだったようなのですが、その時の体調によってはまた同じようにアレルギー反応のような症状が出ることもあるかもしれません。
なので様子を見ながら少しずつ進めていかれるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/9 13:19
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら