閲覧数:311

下痢について
ぱる
こんにちわ。2ヶ月になる息子がいます。一昨日から下痢が続いてます。現時点で7回うんちをしたのですがすべて下痢でした。回数を重ねる毎にびちゃびちゃうんちになっています。熱はありません。一昨日のお昼はいつもより寝る時間が多いなと思いましたが、起きてる時間はご機嫌でした。夜になり途中起こしてミルクをあげましたが飲みが悪くいつもより30ml少なかったです。ゲップがどうしても出なくてベットに置いたらすごい量の吐き戻し(マーライオンみたいな)を2回連続でしました。普段は吐き戻しはほっぺにたら〜とたれるくらいです。その後はニコニコしてご機嫌でした。下痢はおむつがいっぱいになるくらいです。その後は吐き戻しはないです。熱がなくご機嫌なら家で様子見でもよいと調べたら出てきたのですがどのタイミングで病院に行けばよいのでしょうか。長くなり申し訳ないのですがご回答お願いします。
2023/8/8 14:07
ぱるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
息子さんの下痢についてですね。
うんちの回数もいつも倍以上に多くなってきているでしょうか?
またミルクをよく飲んでくれていますか?
うんちのにおいが気になる、出血が混じるようなこともありませんか?
上記のような気になることがなく、機嫌もいいようでしたら、もう少し様子を見ていただいても良いかと思いますよ。
一週間ほど下痢が続くようでしたら、受診をされるといいように思います。
しかしそばで見ていて、ご心配な時には受診をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
息子さんの下痢についてですね。
うんちの回数もいつも倍以上に多くなってきているでしょうか?
またミルクをよく飲んでくれていますか?
うんちのにおいが気になる、出血が混じるようなこともありませんか?
上記のような気になることがなく、機嫌もいいようでしたら、もう少し様子を見ていただいても良いかと思いますよ。
一週間ほど下痢が続くようでしたら、受診をされるといいように思います。
しかしそばで見ていて、ご心配な時には受診をなさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/9 11:34

ぱる
0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。うんちの回数はいつもより倍以上になっています。お盆休み前には病院行ってみたいと思います。ありがとうございました!
2023/8/9 14:02
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら