閲覧数:215

大泣きして足が真っ赤になっていました。
ちー
急に大泣きし出して泣き止まず、足が太ももから足の裏にかけて真っ赤になって熱を帯びていました。ミルクをあげると泣き止み、ミルクも完食しました。足は赤みは治りましたが、少し赤く斑点のようになっていましたが、その後はご機嫌です。なにかの病気なのでしょうか?
2023/8/8 12:08
ちーさん、こんにちは。
ご心配の中、回答が遅くなりました。
足の皮膚の状態は今はどうでしょうか?
真っ赤になったときに力が入ってしまったときに小さな毛細血管が破綻すると赤く斑点になって見えることがあります。点状出血と呼んでいます。真っ赤になって力いっぱい泣いたり大声を出すなどをすると、顔などにも出ることがあります。
この点状出血自体は運動機能には影響はないと思われますが、足が真っ赤になった原因はわかりません。今がお変わりなければ、様子を見ていただいてもよいのではないかと思います。ご心配が続いている場合にはぜひ受診されてくださいね。
受診されないときには、足のお色などをお写真を残しておいて、再度あったときに相談されるときに役立つこともあります。
よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございました。
ご心配の中、回答が遅くなりました。
足の皮膚の状態は今はどうでしょうか?
真っ赤になったときに力が入ってしまったときに小さな毛細血管が破綻すると赤く斑点になって見えることがあります。点状出血と呼んでいます。真っ赤になって力いっぱい泣いたり大声を出すなどをすると、顔などにも出ることがあります。
この点状出血自体は運動機能には影響はないと思われますが、足が真っ赤になった原因はわかりません。今がお変わりなければ、様子を見ていただいてもよいのではないかと思います。ご心配が続いている場合にはぜひ受診されてくださいね。
受診されないときには、足のお色などをお写真を残しておいて、再度あったときに相談されるときに役立つこともあります。
よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございました。
2023/8/9 11:38
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら