閲覧数:891

1歳7か月、味付き幼児食の保存期間について

かなまま
こんにちは、相談させて下さい。
普段幼児食を、冷凍ストック保存容器に保存し、1週間で使い切るようにしているのですが、今回用事があり、早めにストックを作ってしまい2週間すぎた物を食べさせてしまうことになりそうです。
作った物は、シチュー、煮物、茹でた野菜です。シチューと煮物にはひき肉が入っています。作った後は、熱いうちに急速冷凍させました。
食材が傷みやすい時期ということもあり、2週間過ぎたものを食べさせて良いか心配になりましたが、でもせっかく作ったのに捨てるのもな‥と思い、質問させて頂きました。
回答よろしくお願い致します。

2023/8/7 11:55

小林亜希

管理栄養士
かなままさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳7か月のお子さんの食事の保存期間でお悩みなのですね。

幼児食になったから、2週間冷凍保存したものを食べても安心という確証はありません。
心配があるものをお子さんが食べるよりは、幼児食のレトルトなどを活用していただくほうが、ママさんの気持ち的にも安心なのかなと感じました。
ご参考までによろしくお願いします。

2023/8/8 10:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家