閲覧数:910

夜間の突然の嘔吐(妊娠後期)

退会済み
妊娠29週頃から後期つわりが始まったように感じており、食後の胸焼けが頻繁にあります。
 先日いつも通り寝ていたところ、深夜に嘔吐する夢を見て、 そのまま現実でも複数回嘔吐しました(胃液、胆汁も出るくらいの勢いでした)。

その後発熱や下痢もなく、つわりだったのかな...?と思うのですが、突然の激しい嘔吐にとても驚いています。
そして、そのまま体重減少が続いています。

脱水などはないのですが、日常生活で気を付けることなどありますでしょうか。

2023/8/6 14:11

宮川めぐみ

助産師
まるぴよさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

突然夜中に嘔吐をするようになっているのですね。
とても苦しく、お辛いと思います。
お食事の取り方も夜は特に控えめにしていただいたり、脂っこいものを控えて、消化の良いものにされるのもいいかもしれません。
また19時ぐらいまでには食べ終わるようにされてみるのもいいと思います。
早い時間に食べ終わっている方がいいかもしれません。

そして引き続きこまめに少量ずつでいいので、水分を取るようにされるといいと思いますよ。

またお辛い時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/7 13:50

退会済み

妊娠31週
ご回答いただき、ありがとうございました。   

消化に良いものを食べること、19時ぐらいまでには食べ終わるようにすること、 引き続きこまめに少量ずつ水分を取るようにすることを心掛けようと思います。

不安でしたのでご回答いただき安心しました。症状が続くようであれば、次回受診時に病院で相談してみます。

2023/8/7 14:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家