閲覧数:614

うんちについて
ゆい
現在4ヶ月の息子のうんちについて相談です。
最近うんちが水っぽいです。
うんちをする時も大人が下痢をしている時のような音を出します。
うんちをしてまだするかな?と思いつつしばらく経ってからオムツ交換をしようとしたらオムツに吸収されていないうんちが大量にあります。
水っぽいうんちの前は白いつぶつぶが混ざったうんちで一般的というか母子手帳に挟んであるうんちの確認するやつのような感じでした。
今は本当に水分だけって感じです。
最初の頃はあまり気にしてなかったのですが最近ちょっと心配になってきました。
かれこれ1ヶ月くらいはこんな状況です。
息子はおっぱいはよく飲むし、機嫌もいいです。
ただ体重は1ヶ月くらい増えもせず、減りもせず横ばいな感じです。
何か病気とかあるのでしょうか?
最近うんちが水っぽいです。
うんちをする時も大人が下痢をしている時のような音を出します。
うんちをしてまだするかな?と思いつつしばらく経ってからオムツ交換をしようとしたらオムツに吸収されていないうんちが大量にあります。
水っぽいうんちの前は白いつぶつぶが混ざったうんちで一般的というか母子手帳に挟んであるうんちの確認するやつのような感じでした。
今は本当に水分だけって感じです。
最初の頃はあまり気にしてなかったのですが最近ちょっと心配になってきました。
かれこれ1ヶ月くらいはこんな状況です。
息子はおっぱいはよく飲むし、機嫌もいいです。
ただ体重は1ヶ月くらい増えもせず、減りもせず横ばいな感じです。
何か病気とかあるのでしょうか?
2023/8/5 2:23
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね。
水っぽいうんちをされているということで、回数も多くなっているでしょうか?
普段の倍以上の回数をしていることはありますか?
出血が混じるようなことはあるでしょうか?
機嫌もよく、飲みもいいようなのですが、とてもご心配だと思います。
一度受診をされて、かかりつけの先生にもご相談いただいてもいいと思いますよ。
安心できるようにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね。
水っぽいうんちをされているということで、回数も多くなっているでしょうか?
普段の倍以上の回数をしていることはありますか?
出血が混じるようなことはあるでしょうか?
機嫌もよく、飲みもいいようなのですが、とてもご心配だと思います。
一度受診をされて、かかりつけの先生にもご相談いただいてもいいと思いますよ。
安心できるようにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/5 17:52

ゆい
0歳4カ月
ご返信ありがとうございます。
回数は日によってバラバラです。
水っぽくなる前は1日1~2回程度でしたが水っぽくなってからは1日出ない日もあれば何回も出る日があります。
今のところ多くても3回くらいです。
今日は1回も出ませんでした。
出血が混じるようなことはありません。
10日後が4ヶ月検診と予防接種なのですがそれまで待っても大丈夫でしょうか?
回数は日によってバラバラです。
水っぽくなる前は1日1~2回程度でしたが水っぽくなってからは1日出ない日もあれば何回も出る日があります。
今のところ多くても3回くらいです。
今日は1回も出ませんでした。
出血が混じるようなことはありません。
10日後が4ヶ月検診と予防接種なのですがそれまで待っても大丈夫でしょうか?
2023/8/5 21:44
ゆいさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
毎日続いているわけではないのですね。
ゆいさんの方でももう少し様子を見られそうということでしたら、毎日ではないようですし、出血が混じる様子もないようなので、健診の時まで様子を見ていただくのもいいかもしれませんね。
ご心配なことが出てくることがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
毎日続いているわけではないのですね。
ゆいさんの方でももう少し様子を見られそうということでしたら、毎日ではないようですし、出血が混じる様子もないようなので、健診の時まで様子を見ていただくのもいいかもしれませんね。
ご心配なことが出てくることがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/5 21:58

ゆい
0歳4カ月
早速のお返事ありがとうございます。
少し心配ではありますが、元気がないわけではないようなのでしばらく様子を見ながら健診の時に相談してみようと思います。
それまでに変わった様子があれば受診してみようと思います。
ありがとうございました。
少し心配ではありますが、元気がないわけではないようなのでしばらく様子を見ながら健診の時に相談してみようと思います。
それまでに変わった様子があれば受診してみようと思います。
ありがとうございました。
2023/8/5 22:32
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら