閲覧数:368

ミルク量

たやさく
こんにちは。いつもお世話になっています。
4ヶ月になる👶です。
完ミで1回130〜200mlで授乳回数5回、1日700ml〜800ml弱を飲みます。
基本日中3〜4時間 空けて飲ませているのですが飲みムラが激しいです。夜間も一回授乳を挟んで5〜6時間空いてるにも関わらず130弱しか飲まない事もあります。
相当お腹が空いている時は200mlを15分程度で飲むのですが基本的30分から1時間かけて飲ませています。母にそんなに時間をかけるのは良くないと言われたのですが時間で切り上げてしまうと1日のミルク量が確保できなくなりそうで心配です。
授乳間隔を3〜4時間であげたほうがいいのか、お腹空いて泣くまで待ったほうがいいのかどうすれば良いでしょうか?
以前遊びのみが始まった相談をして眠そうな時に飲ませたりもしましたがそれもあまり効果がなかったです。、

2023/8/4 23:11

宮川めぐみ

助産師
たやさくさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳量についてですね。
飲みムラが激しくなっているのですね。
遊びのみが始まった時にお返事をさせていただいたようにされてみてもあまり結果はなかったのですね。
申し訳ありません。

一回の哺乳に時間をかけるとしても長くても30分までにされる方がいいと思います。
お腹がいっぱいで飲みがその分悪くなってしまうことはないかなと思いました。

お子さんのお腹にうんちやガスが溜まっていることもないでしょうか?
溜まっていることがありましたら、その分のみが悪くなってしまうこともあると思いますよ。
綿棒浣腸をして、お腹が楽になれるようにされてみるのもいいと思います。

時間を開けても、飲んでくれる量が増えるわけではないようでしたら、3,4時間で上げていただくことを続けてみてもいいのかなとは思いました。

そしてお腹がもっと空くように、床の上でゴロゴロと遊んでもらう時間を増やすようにされてみるのもいいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/5 17:44

たやさく

0歳4カ月
回答ありがとうございます。
便は快便で問題なさそうです。

活動量が足りないのかもしれませんね‼︎
検診が1ヶ月検診後次は4ヶ月検診で尚且つ5ヶ月になる前日の予定なので体重の増えが正常なのか不安で、、
ショッピングモールなどでちょくちょく測ってはいるのですが初めの増加より緩やかになっているので心配でした、、
でも尿も便もしっかり出ていれば問題ないのでしょうか? 

2023/8/6 10:22

宮川めぐみ

助産師
たやさくさん、お返事をどうもありがとうございます。
お子さんの体重の増えですが、今ぐらいの月齢になっていたら、日割りで15g前後ほどの増え幅があれば、問題はないかと思いますよ。
そして排泄もしっかりと量や回数出ているようでしたら、問題はないのかなとは思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞ宜しくお願いします。

2023/8/7 10:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家