閲覧数:624

お腹が苦しそうな時の綿棒浣腸の頻度

しん
約1ヶ月の男の子がいます。
完母で育てていますが、授乳開始直後は特に母乳の出る勢いがすごく良くてこどもが溺れかけて?いて、それでも頑張って飲もうとしてくれており早飲みになっている感じがしています💦
そのせいで空気を一緒に飲んでしまうからかもしれないのですが、よくお腹に力を入れて真っ赤になりながらウンウン唸っており苦しそうにしています。マッサージなども行っていますが、あまりにも苦しそうにしていて機嫌の悪い時は綿棒浣腸も試しています。綿棒浣腸をすると水っぽいうんちがだーっと出てきたりオナラが出るようにはなっています。
ゲップは授乳後出すようにしていて、大半でしっかり出してくれている感じがしているのですが、、

綿棒浣腸ですが、一日に何回くらいしても平気なのでしょうか。苦しそうにする度にやってしまうと粘膜が傷ついたりしてしまうでしょうか?💦

2023/8/4 22:40

宮川めぐみ

助産師
しんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
苦しそうな時の綿棒浣腸についてですね。
苦しそうにしているようでしたら、綿棒浣腸をしてあげてもらってもいいですよ。
5,6時間開けて再度刺激をしていただくといいと思います。

また飲んでもらう時間を少し短めにされてみることで、楽になってくれることはないかなと思いました。
もしも、体重の増え幅が大きく、飲んでくれている量を少し減らしてもよさそうでしたら、吸ってもらう時間を短くしてみるのもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/5 17:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家