閲覧数:648

新生児黄疸について
かな
生後8日の赤ちゃんの黄疸についてです。
入院中、黄疸について指摘されたことはなく、生後4日で退院しました。退院後、白目が黄色いことが気になります。皮膚も黄色いのか?自分では判断できません。
授乳は混合で1日7-8回、授乳以外はよく寝ていますが、ぐったりしているということではないと思います。うんちは黄色く、2日に1回程度です。
1ヶ月健診を待たずに受診すべきでしょうか?
受診するとしても、週明けになってしまいます。
新生児黄疸の緊急性や、受診の目安を教えていただきたいです。
入院中、黄疸について指摘されたことはなく、生後4日で退院しました。退院後、白目が黄色いことが気になります。皮膚も黄色いのか?自分では判断できません。
授乳は混合で1日7-8回、授乳以外はよく寝ていますが、ぐったりしているということではないと思います。うんちは黄色く、2日に1回程度です。
1ヶ月健診を待たずに受診すべきでしょうか?
受診するとしても、週明けになってしまいます。
新生児黄疸の緊急性や、受診の目安を教えていただきたいです。
2023/8/4 13:07
かなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
新生児黄疸についてですね。
退院をされてから、お子さんの白目の黄色さが気になるようになっているのですね。
うんちが2日に一度のペースなのですね。
飲みが良く、ぐったりもしていなくて、機嫌もいいでしょうか?
おしっこもよく出ていますか?
黄色さが気になるようでしたら、まずは産院にもご連絡をいただき、お話をしてみていただけたらと思います。
状況を伝えてみていただくといいと思いますよ。(すぐに受診ができないとしても状況を知っておいてもらうといいと思います。)
入院中の様子などわからないこともありますので、こちらではお返事が難しいこともあります。
受診の目安としては黄色さが増していることがある、ぐったりとして活気がない、飲みが悪い、排泄の出も悪いなどありましたら、受診をしていただく方がいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
新生児黄疸についてですね。
退院をされてから、お子さんの白目の黄色さが気になるようになっているのですね。
うんちが2日に一度のペースなのですね。
飲みが良く、ぐったりもしていなくて、機嫌もいいでしょうか?
おしっこもよく出ていますか?
黄色さが気になるようでしたら、まずは産院にもご連絡をいただき、お話をしてみていただけたらと思います。
状況を伝えてみていただくといいと思いますよ。(すぐに受診ができないとしても状況を知っておいてもらうといいと思います。)
入院中の様子などわからないこともありますので、こちらではお返事が難しいこともあります。
受診の目安としては黄色さが増していることがある、ぐったりとして活気がない、飲みが悪い、排泄の出も悪いなどありましたら、受診をしていただく方がいいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/4 13:38
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら