閲覧数:709

妊娠中の味覚について

テカ
今妊娠27週目で2人目妊娠中です。 妊娠初期に味覚に変化があり、バナナを食べた次の日から何日か口の中でバナナの味のような匂い?が続き気づいたら治ってました。ですが最近またバナナ風味のアイスクリンを食べてから常に口の中でバナナの味がするようになり、ただの味覚障害なのか不安で相談させてもらいました🥲 何食べてもバナナの味がします。。 1人目の時は味覚障害などなく、2人目妊娠中も血液検査や尿検査など異常なしです。

2023/8/4 1:56

在本祐子

助産師
テカさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中は理由がはっきり解明できない味覚の変化があります。
そのため、いつもバナナに取り憑かれたような味がすること自体は、妊娠中に起きうる変化という理解で問題ないように思います。
悪阻時期が終了してもなお、続く違和感については、産院で相談しておきましょう!
どうぞよろしくお願いします。

2023/8/5 9:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家