閲覧数:255

10月初旬の服について

いーちゃん
いつもお世話にたります。
度々失礼します。
9月30日出産予定なのですが、10月下旬の服装は何を着せたら良いのかわかりません。
天気の良い日で気温が高めであれば下の写真のような、半袖肌着+コンビでよいのでしょうか?
夜は 半袖肌着+ツーウェイオールが良いでしょうか?

赤ちゃんの背中を触ってサラサラなら今の服装でちょうど良い、ベタベタしてたら1枚減すと病院の先生からいわれましたが、今は下の服しか用意していないので、肌寒い夜用にツーウェイオール等何枚か買っておいた方が良いかと思い相談しました。
 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/9/25 10:43

宮川めぐみ

助産師
いーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんが生まれてからも服装についてですね。

そうですね。
10月も終わりになってくると寒くなってきます。
肌着の上に重ねて着せてあげられるようにされるといいと思いますよ。
またおくるみで包んであげたり、厚手の生地のものを冬場になったら着せてあげるようにされるのも良いと思いますよ。
3ヶ月ぐらいまでは大人と同じぐらいの枚数でいいと思いますよ。生地の厚さも見ながら調整をされてみるのも良いと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/25 16:38

いーちゃん

妊娠39週
お返事ありがとうございます。
肌着の上に重ねて着せてあげれるように準備したいと思います。
 

2020/9/26 17:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家