閲覧数:551

炊飯器で野菜
智子
いつも分かりやすく回答して頂きありがとうございます
いつもは野菜はレンジで加熱しているのですが、炊飯器が便利そうなので使いたいのですが、やりかたを何点かお聞きしたいです。
①アルミホイルでにんじんやじゃがいもなど
お米と炊きたいのですが、アルミホイルで包んだ野菜は離乳食に利用しても問題ないのでしょうか?
アルミホイルから出したら洗ったり、包んでいた部分は利用しない方がいいかお聞きしたいです。
②炊飯器でベビーフードなどの瓶を使って
お米と野菜を蒸すやり方も見たのですが、大丈夫でしょうか?
③玉ねぎ、かぼちゃも炊飯器で蒸すことは可能ですか?
質問が多く申し訳ありません
いつもは野菜はレンジで加熱しているのですが、炊飯器が便利そうなので使いたいのですが、やりかたを何点かお聞きしたいです。
①アルミホイルでにんじんやじゃがいもなど
お米と炊きたいのですが、アルミホイルで包んだ野菜は離乳食に利用しても問題ないのでしょうか?
アルミホイルから出したら洗ったり、包んでいた部分は利用しない方がいいかお聞きしたいです。
②炊飯器でベビーフードなどの瓶を使って
お米と野菜を蒸すやり方も見たのですが、大丈夫でしょうか?
③玉ねぎ、かぼちゃも炊飯器で蒸すことは可能ですか?
質問が多く申し訳ありません
2023/8/1 15:27
智子さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの離乳食の調理法でお悩みなのですね。
①アルミホイルでにんじんやじゃがいもなど
お米と炊きたいのですが、アルミホイルで包んだ野菜は離乳食に利用しても問題ないのでしょうか?
アルミホイルから出したら洗ったり、包んでいた部分は利用しない方がいいかお聞きしたいです。
→アルミホイルで包んでお米と一緒に炊いていただいて大丈夫ですよ。そのまま食べて大丈夫です。
②炊飯器でベビーフードなどの瓶を使って
お米と野菜を蒸すやり方も見たのですが、大丈夫でしょうか?
→ベビーフードの瓶を使用して大丈夫とは、私の方で断言はできません。炊飯器用の調理用具も市販されていますので、お使いいただくのは可能だと思いますよ。
③玉ねぎ、かぼちゃも炊飯器で蒸すことは可能ですか?
→ほうれん草やブロッコリーなど煮こぼしが必要な食品でなければ、炊飯器での調理が可能です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの離乳食の調理法でお悩みなのですね。
①アルミホイルでにんじんやじゃがいもなど
お米と炊きたいのですが、アルミホイルで包んだ野菜は離乳食に利用しても問題ないのでしょうか?
アルミホイルから出したら洗ったり、包んでいた部分は利用しない方がいいかお聞きしたいです。
→アルミホイルで包んでお米と一緒に炊いていただいて大丈夫ですよ。そのまま食べて大丈夫です。
②炊飯器でベビーフードなどの瓶を使って
お米と野菜を蒸すやり方も見たのですが、大丈夫でしょうか?
→ベビーフードの瓶を使用して大丈夫とは、私の方で断言はできません。炊飯器用の調理用具も市販されていますので、お使いいただくのは可能だと思いますよ。
③玉ねぎ、かぼちゃも炊飯器で蒸すことは可能ですか?
→ほうれん草やブロッコリーなど煮こぼしが必要な食品でなければ、炊飯器での調理が可能です。
よろしくお願いします。
2023/8/3 9:51

智子
0歳6カ月
炊飯器用の調理器具があるのは知らなかったです!
早速探してみます。
回答ありがとうございます
早速探してみます。
回答ありがとうございます
2023/8/3 11:11
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら