閲覧数:971

手首が痛くて寝られません。

ゆうちゃん
初めまして、妊娠35週目のプレママです。
早速で申し訳ないのですがこの所、夜中から
朝方にかけて手のひら、手首、腕にかけて
痺れと痛みが酷く寝られないことが多々
湿布を貼ってみたりしてもなかなか治りません。
腕を動かしてたりすると少し緩和されたりはするのですが
ネットで調べたところ似たような症状に手根管症候群
というものを見つけたのですが、もしものことを
考えて早めに病院を受診するべきでしょうか?

その際受診前までにお家でやれる痛みを和らげる
ツボや方法などありましたら教えて頂きたいです
よろしくお願いいたします。

2020/9/25 8:46

柔道整復師
ゆうちゃんさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。

妊娠中ですと、ホルモンの影響やむくみが原因となっている方がいます。

温めて悪化しないようでしたら、まずは温めてみてはいかがでしょうか?

夜や日中に腕が冷えないように気をつけるのも良いと思います。

ストレッチやもみほぐしは悪化する場合もありますので、まずは上記試して頂けたらと思います。

お早めに整形外科を受診されると良いと思います。


不安も大きいと思いますが、心配はしすぎずに過ごしてくださいね。

2020/9/25 13:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家