閲覧数:540

離乳食が進まない
はまぐりママさん
お忙しいところ失礼します。
もうすぐ8ヶ月になる息子のことです。
離乳食のステップアップの仕方が分かりません。
6ヶ月過ぎから離乳食を始めましたが、始めてすぐに1ヶ月間下痢 になり離乳食を中断し、7ヶ月少し過ぎた頃に再開しました。
まだ一回食で、量も少なく、食べたことのある食材の種類も少ないです。
今のメニューは、
10倍粥 30g
野菜 20g(2種類10gずつ )
タンパク質 5〜10g(しらすor豆腐)
といった感じです。
食べた事のある食材は、
お粥、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、ブロッコリー、トマト、豆腐、しらす
しか ありません。
7ヶ月の食事量目安よりはるかに少ないですよね。。
食欲旺盛でよく食べてくれますが、まだ食べた事のある種類も少なく量も少ないため、どのように二回食へ進んでいいのか分かりません。
体重は8キロを超えていて体格はしっかりしていますが、 今ちゃんと栄養はとれているのでしょうか。
もうすぐ8ヶ月になる息子のことです。
離乳食のステップアップの仕方が分かりません。
6ヶ月過ぎから離乳食を始めましたが、始めてすぐに1ヶ月間下痢 になり離乳食を中断し、7ヶ月少し過ぎた頃に再開しました。
まだ一回食で、量も少なく、食べたことのある食材の種類も少ないです。
今のメニューは、
10倍粥 30g
野菜 20g(2種類10gずつ )
タンパク質 5〜10g(しらすor豆腐)
といった感じです。
食べた事のある食材は、
お粥、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、ブロッコリー、トマト、豆腐、しらす
しか ありません。
7ヶ月の食事量目安よりはるかに少ないですよね。。
食欲旺盛でよく食べてくれますが、まだ食べた事のある種類も少なく量も少ないため、どのように二回食へ進んでいいのか分かりません。
体重は8キロを超えていて体格はしっかりしていますが、 今ちゃんと栄養はとれているのでしょうか。
2023/7/31 21:50
はまぐりママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ8か月のお子さんの離乳食が進まないことをご心配されていらっしゃるのですね。
まず、体重増加は順調とのこと、離乳食+授乳>消費量になっていますので、栄養面については問題ないと思いますよ。
2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
どの項目もクリアできているのかなと感じますので、2回食に進んでいただいて、離乳食からとる栄養の割合を増やしていけるとよいと思います。
食べられる食材も増やしていってあげられるとよいですね。
いろいろな食材に挑戦して、お子さんが食べられるものを宝探しのように見つけていけるとよいと思います。
増やす時間帯の離乳食量ですが、
現在の約半量から、徐々に増やしてあげて同量まで進めていきましょう。食べ慣れた時間の離乳食もお子さんが食べられそうな様子があれば、増やしてあげてよいですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ8か月のお子さんの離乳食が進まないことをご心配されていらっしゃるのですね。
まず、体重増加は順調とのこと、離乳食+授乳>消費量になっていますので、栄養面については問題ないと思いますよ。
2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
どの項目もクリアできているのかなと感じますので、2回食に進んでいただいて、離乳食からとる栄養の割合を増やしていけるとよいと思います。
食べられる食材も増やしていってあげられるとよいですね。
いろいろな食材に挑戦して、お子さんが食べられるものを宝探しのように見つけていけるとよいと思います。
増やす時間帯の離乳食量ですが、
現在の約半量から、徐々に増やしてあげて同量まで進めていきましょう。食べ慣れた時間の離乳食もお子さんが食べられそうな様子があれば、増やしてあげてよいですよ。
よろしくお願いします。
2023/8/2 11:12

はまぐりママさん
0歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
今は食材をブレンダーでドロドロにしてあげてますが、今後も新しい食材を試す場合はドロドロから始めた方が良いでしょうか? まだ歯が生えてません。
また初期ではNGの納豆やササミ肉などは、もう少し経ってからの方がいいのでしょうか?
立て続けにすみません。
よろしくお願いします。
今は食材をブレンダーでドロドロにしてあげてますが、今後も新しい食材を試す場合はドロドロから始めた方が良いでしょうか? まだ歯が生えてません。
また初期ではNGの納豆やササミ肉などは、もう少し経ってからの方がいいのでしょうか?
立て続けにすみません。
よろしくお願いします。
2023/8/2 14:47
はまぐりママさん、こんにちは。
今後の新しい食材ですが、普段食べている形状で大丈夫ですよ。
もうすぐ8か月のお子さんになりますので、7か月~食べられるささみや納豆も試していただいて〇ですよ。
よろしくお願いします。
今後の新しい食材ですが、普段食べている形状で大丈夫ですよ。
もうすぐ8か月のお子さんになりますので、7か月~食べられるささみや納豆も試していただいて〇ですよ。
よろしくお願いします。
2023/8/3 11:14

はまぐりママさん
0歳7カ月
ありがとうございました。
参考になりました。
参考になりました。
2023/8/3 11:21
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら