閲覧数:411

血糖値
美樹T
おはようございます。妊娠22週目です。
現在妊娠糖尿病になってしまいました。
朝の空腹時血糖値が高いために、寝る前にインシュリンを打ってます。
インシュリンを打っているのに朝の空腹時血糖値は下がりません。
どうして下がらないんでしょうか❓
現在妊娠糖尿病になってしまいました。
朝の空腹時血糖値が高いために、寝る前にインシュリンを打ってます。
インシュリンを打っているのに朝の空腹時血糖値は下がりません。
どうして下がらないんでしょうか❓
2023/7/31 10:15
美樹Tさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
朝の血糖値が下がらないことがお悩みなのですね。
妊娠糖尿病は妊娠中に起こる一時的な糖尿病の状態であり、血糖値の管理が重要ですね。寝る前にインスリンを打っていても朝の空腹時血糖値が下がらないということですが、インスリン導入時は、どの程度インスリンに反応するか分かりませんので、ごく少量から導入していくことがほとんどと思います。インスリンの量は、定期的に受診なさっていく中で、適切な量を見極めていくことになりますので、しばらくは高血糖が続いたり、低血糖になったり、不安定になることはよくありますよ。生活リズムやお食事の内容など、個人の状況によっても管理は異なりますので、おかかりつけの医師とよくご相談くださいね。適切な治療計画を立てることで血糖値の管理が改善される可能性がありますので、もし朝の血糖値が下がらないことがご心配であれば、受診の際にもご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
朝の血糖値が下がらないことがお悩みなのですね。
妊娠糖尿病は妊娠中に起こる一時的な糖尿病の状態であり、血糖値の管理が重要ですね。寝る前にインスリンを打っていても朝の空腹時血糖値が下がらないということですが、インスリン導入時は、どの程度インスリンに反応するか分かりませんので、ごく少量から導入していくことがほとんどと思います。インスリンの量は、定期的に受診なさっていく中で、適切な量を見極めていくことになりますので、しばらくは高血糖が続いたり、低血糖になったり、不安定になることはよくありますよ。生活リズムやお食事の内容など、個人の状況によっても管理は異なりますので、おかかりつけの医師とよくご相談くださいね。適切な治療計画を立てることで血糖値の管理が改善される可能性がありますので、もし朝の血糖値が下がらないことがご心配であれば、受診の際にもご相談なさってくださいね。
2023/8/3 5:40
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら