閲覧数:990

哺乳瓶の乳首のサイズ交換時期
退会済み
もうすぐ9ヶ月になる息子の哺乳瓶の乳首の交換タイミングについてご相談です。
カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。
ピジョンの母乳実感(太いボトル)とスリムタイプの哺乳瓶を使っており、どちらのタイプも9ヶ月〜を目安に乳首の変わり目となっています。
哺乳瓶では10分くらいかけて飲み切るくらい、と思っていたのですが最近は200mlを5分ちょっとで飲みきってしまうため替え時かなと思っていました。
まずはスリムタイプを9ヶ月〜のLサイズに変えてみてから気付いたのですが、スリーカットから丸穴になり、Lサイズの方が早く飲みやすくなっていそうです。
太いボトルの方も、LLサイズからは200mlを5分で飲むのが基準と記載されていました。
9ヶ月以降になると離乳食がメインになってくるためミルクは10分以内に飲み切るので良いのでしょうか。何故そうなっているのか分からずもやもやしております。。
また、200mlを6-7分、140ml(離乳食あり)を5分もすれば飲みきってしまう子には結局どのサイズの乳首を選ぶのが良いのでしょうか。
カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。
ピジョンの母乳実感(太いボトル)とスリムタイプの哺乳瓶を使っており、どちらのタイプも9ヶ月〜を目安に乳首の変わり目となっています。
哺乳瓶では10分くらいかけて飲み切るくらい、と思っていたのですが最近は200mlを5分ちょっとで飲みきってしまうため替え時かなと思っていました。
まずはスリムタイプを9ヶ月〜のLサイズに変えてみてから気付いたのですが、スリーカットから丸穴になり、Lサイズの方が早く飲みやすくなっていそうです。
太いボトルの方も、LLサイズからは200mlを5分で飲むのが基準と記載されていました。
9ヶ月以降になると離乳食がメインになってくるためミルクは10分以内に飲み切るので良いのでしょうか。何故そうなっているのか分からずもやもやしております。。
また、200mlを6-7分、140ml(離乳食あり)を5分もすれば飲みきってしまう子には結局どのサイズの乳首を選ぶのが良いのでしょうか。
2023/7/31 9:09
子育てキャリアアドバイザー

あいさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さまもどんどん成長されるので、その成長に合わせて選ぶのもむずかしいですよね。
さてご質問の乳首の交換時期についてですが、乳首の穴の大きさは吸う量に合わせて大きくなっています。月齢が大きくなるにしたがって、一度に吸える量が多くなってきます。そのため、出る量を多くするために穴が大きくなっていきます。
飲み切る時間の目安などは、時間がかかりすぎるときに、サイズをあげてもらう目安にするためのものになります。
あいさんのお子さまの場合は、しっかりと時間内に飲み終わられていることと、飲むときにむせたりされるわけでもないのであれば、特に気にされることはないので安心してくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さまもどんどん成長されるので、その成長に合わせて選ぶのもむずかしいですよね。
さてご質問の乳首の交換時期についてですが、乳首の穴の大きさは吸う量に合わせて大きくなっています。月齢が大きくなるにしたがって、一度に吸える量が多くなってきます。そのため、出る量を多くするために穴が大きくなっていきます。
飲み切る時間の目安などは、時間がかかりすぎるときに、サイズをあげてもらう目安にするためのものになります。
あいさんのお子さまの場合は、しっかりと時間内に飲み終わられていることと、飲むときにむせたりされるわけでもないのであれば、特に気にされることはないので安心してくださいね。
2023/8/2 22:54

退会済み
0歳9カ月
ありがとうございます。
ということは、今の飲み方であれば9ヶ月〜のものにしなくても大丈夫そうということでしょうか?
スリムタイプに関してはLサイズにしたところ、飲みきった後に多く吐き戻しするのが続いたためサイズを戻しました。
ということは、今の飲み方であれば9ヶ月〜のものにしなくても大丈夫そうということでしょうか?
スリムタイプに関してはLサイズにしたところ、飲みきった後に多く吐き戻しするのが続いたためサイズを戻しました。
2023/8/3 9:50
子育てキャリアアドバイザー

そうですね。
スリムタイプはLサイズでは吐き戻しをされるということは、出る量が多くてちゃんと飲みきれていないということなので、すこし出る量を減らして、ひとつ前のサイズにされるのがおすすめです。
もうひとつのミルクボトルの方も飲むのに時間がかかりすぎることがなく、また吐き戻しや、むせたりすることもないようであれば、今のままで問題ないかと思います。
実際に使用されているうちに、自然と乳首の穴が大きくなっていくこともあります。今、スムーズに飲めておられるようであれば、このままのサイズにしておかれても問題ないので安心してくださいね。
スリムタイプはLサイズでは吐き戻しをされるということは、出る量が多くてちゃんと飲みきれていないということなので、すこし出る量を減らして、ひとつ前のサイズにされるのがおすすめです。
もうひとつのミルクボトルの方も飲むのに時間がかかりすぎることがなく、また吐き戻しや、むせたりすることもないようであれば、今のままで問題ないかと思います。
実際に使用されているうちに、自然と乳首の穴が大きくなっていくこともあります。今、スムーズに飲めておられるようであれば、このままのサイズにしておかれても問題ないので安心してくださいね。
2023/8/4 22:36
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
ベビーグッズの注目相談
相談はこちら