閲覧数:364

教えてくださいm(_ _)m
せっしーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
明日で32週になるのですね。
3~4時間車に乗っていることで早産になるのかということなのですが、ずっと同じ姿勢をとっていることで、お腹が張りやすくなることがあります。
なので途中で休憩を挟むようにしていただいたり、シートを倒して少しもたれかかるようになってみたりと、無理のないように移動をしていただけるといいと思いますよ。
遠くへ移動をされることになるかと思いますので、念のためにかかりつけの先生にもご相談をされておくといいと思います。
安心して移動をされる方が良いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
明日で32週になるのですね。
3~4時間車に乗っていることで早産になるのかということなのですが、ずっと同じ姿勢をとっていることで、お腹が張りやすくなることがあります。
なので途中で休憩を挟むようにしていただいたり、シートを倒して少しもたれかかるようになってみたりと、無理のないように移動をしていただけるといいと思いますよ。
遠くへ移動をされることになるかと思いますので、念のためにかかりつけの先生にもご相談をされておくといいと思います。
安心して移動をされる方が良いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/31 10:53

せっしー
妊娠37週
お返事ありがとうございますm(_ _)m
車の揺れが原因で早く産まれちゃうことはありますか?
車の揺れが原因で早く産まれちゃうことはありますか?
2023/7/31 14:56
せっしーさん、こんばんは
特に先生から切迫早産の兆候など指摘をされることがなければ、問題はないかと思いますよ。
しかし、早産になってしまうということは、それだけお腹の張りや痛みも出てくることになります。
車に乗っていて、お腹の張りがどんどん増えてきたり、痛みも出てくるようなことがある時には、すぐにかかりつけに連絡をしていただき、かかりつけの指示に従って動いていただくようになります。
どうぞよろしくお願いします。
特に先生から切迫早産の兆候など指摘をされることがなければ、問題はないかと思いますよ。
しかし、早産になってしまうということは、それだけお腹の張りや痛みも出てくることになります。
車に乗っていて、お腹の張りがどんどん増えてきたり、痛みも出てくるようなことがある時には、すぐにかかりつけに連絡をしていただき、かかりつけの指示に従って動いていただくようになります。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/31 21:51

せっしー
妊娠37週
こんばんは。
ありがとうございますm(_ _)m
今のところ張りの増えは無く、痛みも無いです。
明日、健診日なので先生に聞いてみます!
ありがとうございますm(_ _)m
今のところ張りの増えは無く、痛みも無いです。
明日、健診日なので先生に聞いてみます!
2023/7/31 23:12
せっしーさん、おはようございます。
今日はちょうど健診なのですね。
よかったです!
ぜひ先生に確認をされてください。
どうぞよろしくお願いします。
今日はちょうど健診なのですね。
よかったです!
ぜひ先生に確認をされてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/8/1 8:45
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら