閲覧数:332

生後9ヶ月 水分量について
りさ
三回食始まっていて、つかみ食べが好きなので、炭水化物、野菜、タンパク質を全部混ぜておやきにしたらよく食べています。スプーンではあまり食べず手で食べたがります。
ミルクは離乳食後に3回とミルクのみを1回です。1日トータルで400〜500くらい飲みます。麦茶をちょこちょこあげてるのですが、トータルで100も飲みません。スープ類を離乳食に組み込めば水分もっと取れるのかなと思いながらも手で食べながらので今のところ出していませんが、今のままで1日水分量大丈夫でしょうか?
ミルクは離乳食後に3回とミルクのみを1回です。1日トータルで400〜500くらい飲みます。麦茶をちょこちょこあげてるのですが、トータルで100も飲みません。スープ類を離乳食に組み込めば水分もっと取れるのかなと思いながらも手で食べながらので今のところ出していませんが、今のままで1日水分量大丈夫でしょうか?
2023/7/30 0:08
りささん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんの水分量についてお悩みなのですね。
つかみ食べが好きで、自分で食べる喜びを感じているお子さんですね。とても頑張っていると思いますよ。
ミルク量も問題ないですし、ちょこちょこ麦茶で水分補給もできているとのこと、とてもよいと思います。
お子さんのおしっこの様子やうんちの様子はいかがでしょうか?
色が濃い、量が減った、うんちが固いなど、問題なく排泄できているとのことであれば、現状維持でよいかと思います。
何か気になることがあれば、もう少し水分量確保できるように、スープや寒天寄せなどが食事に加わると安心かと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんの水分量についてお悩みなのですね。
つかみ食べが好きで、自分で食べる喜びを感じているお子さんですね。とても頑張っていると思いますよ。
ミルク量も問題ないですし、ちょこちょこ麦茶で水分補給もできているとのこと、とてもよいと思います。
お子さんのおしっこの様子やうんちの様子はいかがでしょうか?
色が濃い、量が減った、うんちが固いなど、問題なく排泄できているとのことであれば、現状維持でよいかと思います。
何か気になることがあれば、もう少し水分量確保できるように、スープや寒天寄せなどが食事に加わると安心かと思います。
よろしくお願いします。
2023/7/30 23:05
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら