閲覧数:483

うんちに少量の血が混じります
スナちゃん
質問失礼致します。
生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。
5日ほど前、うんちに赤い少量の血のようなものが混ざりました。ネットで調べると、いちごゼリーの塊のようなものが出ていなければ多少は大丈夫と書いてあり、赤ちゃんの機嫌も体調も問題なさそうなので様子を見ました。その後も3.4回ほどうんちに少量の血が混ざることがあり、頻度が多いので心配しています。毎日笑顔で寝返りしてずり這いしており、体調は良さそうです 。写真を添付いたしますが、このようなうんちの場合どのようなことが考えられるのでしょうか。
うんちの頻度はほぼ毎日出ていて、1日3回することもあります。
また、続く場合は病院へ行った方がいいのでしょうか。(その場合何科へ連れていけばいいのでしょうか)
よろしくお願いします。
生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。
5日ほど前、うんちに赤い少量の血のようなものが混ざりました。ネットで調べると、いちごゼリーの塊のようなものが出ていなければ多少は大丈夫と書いてあり、赤ちゃんの機嫌も体調も問題なさそうなので様子を見ました。その後も3.4回ほどうんちに少量の血が混ざることがあり、頻度が多いので心配しています。毎日笑顔で寝返りしてずり這いしており、体調は良さそうです 。写真を添付いたしますが、このようなうんちの場合どのようなことが考えられるのでしょうか。
うんちの頻度はほぼ毎日出ていて、1日3回することもあります。
また、続く場合は病院へ行った方がいいのでしょうか。(その場合何科へ連れていけばいいのでしょうか)
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/7/29 3:27
スナちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに出血が少量混じることがあるのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
出血のようですね。
機嫌や飲みの様子はいかがでしょうか?
普段とあまり変わりはありませんか?
腸の代謝により腸の壁の一部が剥がれてしまって、そこから出血をするようになることもあります。
それになるのか肛門付近の粘膜が傷ついて出血をしているのかなと思いました。
続くようでしたら、かかりつけの小児科の先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに出血が少量混じることがあるのですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
出血のようですね。
機嫌や飲みの様子はいかがでしょうか?
普段とあまり変わりはありませんか?
腸の代謝により腸の壁の一部が剥がれてしまって、そこから出血をするようになることもあります。
それになるのか肛門付近の粘膜が傷ついて出血をしているのかなと思いました。
続くようでしたら、かかりつけの小児科の先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/29 11:27

スナちゃん
0歳5カ月
お返事遅くなりすみません。
ご返答ありがとうございます🙇♀️
機嫌やミルクの飲みはいつも通りで大丈夫そうです。
その後も出血が出たり出なかったりなので、続くようであれば小児科を受診してみようと思います!
ありがとうございました!
ご返答ありがとうございます🙇♀️
機嫌やミルクの飲みはいつも通りで大丈夫そうです。
その後も出血が出たり出なかったりなので、続くようであれば小児科を受診してみようと思います!
ありがとうございました!
2023/7/31 15:04
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら