閲覧数:572

気になる仕草と症状について
退会済み
生後2ヶ月半を過ぎた赤ちゃんのママです。
最近 娘が口をもぐもぐするようになりました。何か誤飲したのではないかと思いましたが、数日間同じような仕草をするので調べたところ、(点頭)てんかんや自動症の症状の1つという記事が出てきたので、少し不安になっています。
少し前から上唇をチュパチュパ吸ったり、唇を舌で押し出すような仕草をするようになったので、口遊びをしているだけなのでしょうか?
最近 娘が口をもぐもぐするようになりました。何か誤飲したのではないかと思いましたが、数日間同じような仕草をするので調べたところ、(点頭)てんかんや自動症の症状の1つという記事が出てきたので、少し不安になっています。
少し前から上唇をチュパチュパ吸ったり、唇を舌で押し出すような仕草をするようになったので、口遊びをしているだけなのでしょうか?
2023/7/28 23:38
annoさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの様子についてですね。
少し前から上唇をチュパチュパ吸ったり、唇を舌で押し出すような仕草をするようになったので、口遊びをしているだけなのでしょうか?
→これらの仕草は赤ちゃんによくみられるもののように思いました。
赤ちゃんは自分の体で遊びはじます。
そうして遊びながら自分の体を知っていくようになりますよ。
ご心配でしたら、小児科の先生にも動画に収めたものを見てもらってみるといいと思いますよ。
安心できるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの様子についてですね。
少し前から上唇をチュパチュパ吸ったり、唇を舌で押し出すような仕草をするようになったので、口遊びをしているだけなのでしょうか?
→これらの仕草は赤ちゃんによくみられるもののように思いました。
赤ちゃんは自分の体で遊びはじます。
そうして遊びながら自分の体を知っていくようになりますよ。
ご心配でしたら、小児科の先生にも動画に収めたものを見てもらってみるといいと思いますよ。
安心できるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/29 11:09

退会済み
0歳2カ月
ご回答ありがとうございます!
この月齢で口をもぐもぐする仕草をするという記事があまりなかったので不安でしたが、これも遊びの1つということでしょうか?
様子を見て、その他に気になるような仕草があった時は小児科へ受診しようと思います。
この月齢で口をもぐもぐする仕草をするという記事があまりなかったので不安でしたが、これも遊びの1つということでしょうか?
様子を見て、その他に気になるような仕草があった時は小児科へ受診しようと思います。
2023/7/29 11:56
annnoさん、こんばんは
おっぱいかを飲んでいる時のようなお口の動きを寝ぼけながらなどすることはあるように思います。
実際にところはわからないのですが、ご心配だと思いますので、先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
おっぱいかを飲んでいる時のようなお口の動きを寝ぼけながらなどすることはあるように思います。
実際にところはわからないのですが、ご心配だと思いますので、先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/29 22:35
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら