閲覧数:509

赤ちゃんのくしゃみについて

ちっち
はじめまして。
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。
毎朝9時ごろに外に出て、外の空気に触れさせているのですが、毎回外に出てすぐ、くしゃみを2~3回します。
また、晴れた日はとても眩しそうにしており、曇りの日は晴れの日ほど眩しそうにはしませんが、目を細めるかんじです。
まぶたと鼻が赤くなったりもします。
なにかアレルギーがあるのかなぁと心配なのですが、こういったことは通常あることなのでしょうか?
病院に行った方が良いですか?

2023/7/28 12:14

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ちっちさん、こんにちは。
息子さんの、毎回のくしゃみがご心配なのですね。
赤ちゃんは粘膜が柔らかく敏感です。また鼻毛もないので外からの刺激に反応しやすいです。そして外に出ると温度や湿度に敏感に反応します。粘膜の機能も未熟ですから、温度や湿度が急激に変化すると、鼻の粘膜がむずむずしてしまい、くしゃみが出ます。今の季節は、朝の9時でも室内と外では気温差もあります。ご病気ではなく、刺激への反応の可能性がありますね。

赤ちゃんもまぶしいと感じる力があります。まぶしい表情もできます。大人と違って、日光と顔の角度も目に入りやすい場合もあるかもしれません。ぜひベビーカーのシェードや抱っこでもつばのある帽子をかぶせてあげていただきたいと思います。

まぶたも鼻も、皮膚が薄いですし、刺激にもまだ慣れていません。今は数分でも日焼けしてしまうくらいの季節です。お顔を日光から守るのは難しいです。月齢にあわせた日焼け止めのご使用やスキンケア、または日よけ対策をお願いいたします。

お子さまの体質にも個別性があります。気になるようでしたら、小児科にご相談くださると安心です。

ちっちさん自身も、産後はお肌が整いにくいこともあります。息子さんと同じくらい、ご自身へのスキンケアもよろしくお願いいたします。ご相談ありがとうございました。

2023/7/29 14:53

ちっち

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
自然な、刺激への反応の可能性ということで、安心いたしました。
また、日除け対策もしっかりしようとおもいます。ありがとうございます。
それでも気になるようなところがあれば、受診してみます。
  
私の肌のこともご指導いただきありがとうございます。ついつい適当になりがちだったので、気をつけたいと思います。

ありがとうございました。

2023/7/29 21:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家