閲覧数:2,005

赤ちゃんの吐き戻しの色
ばら
生後2ヶ月半の赤ちゃんです。
完母で育てています。普段から吐き戻しが多いですが、先ほど吐き戻しの中に黄色いもの(写真参照)が混ざっていました。
緑や黄の嘔吐は受診した方が良いとネットで見たのですが、母乳に混ざってたこの程度でもすぐに受診が必要な危険なものなのでしょうか?
機嫌は普段と特に変わったところはなく、便の色もいつも通り、体温も37.2度と赤ちゃんの体温としては問題ないかと思います。
添付画像が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
完母で育てています。普段から吐き戻しが多いですが、先ほど吐き戻しの中に黄色いもの(写真参照)が混ざっていました。
緑や黄の嘔吐は受診した方が良いとネットで見たのですが、母乳に混ざってたこの程度でもすぐに受診が必要な危険なものなのでしょうか?
機嫌は普段と特に変わったところはなく、便の色もいつも通り、体温も37.2度と赤ちゃんの体温としては問題ないかと思います。
添付画像が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/7/28 11:43
ばらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐き戻しについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
その後お子さんの様子はいかがでしょうか?
吐き戻しをされていたものですが、飲んで時間が経ち、酸化をしていて黄色さが増していたものになるのかなと思いました。
特に、その後もいつもとお変わりなく、機嫌良く活気もあって、気持ち悪そうにしているような様子もないようでしたら、このまま様子をみていただいても良いかと思いました。
またもし、ご心配なことがありましたら、その際には受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐き戻しについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
その後お子さんの様子はいかがでしょうか?
吐き戻しをされていたものですが、飲んで時間が経ち、酸化をしていて黄色さが増していたものになるのかなと思いました。
特に、その後もいつもとお変わりなく、機嫌良く活気もあって、気持ち悪そうにしているような様子もないようでしたら、このまま様子をみていただいても良いかと思いました。
またもし、ご心配なことがありましたら、その際には受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/28 13:34

ばら
0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
吐き戻し以外いつもと変わらなかったので回答いただいた通り様子をみて過ごそうと思っていましたが、週末になるので万が一を考えて休みに入る前に小児科を受診してきました。
小児科の先生にも同じように診断していただき、写真のガーゼを見せようとしたら「見なくても大丈夫って言えるくらい赤ちゃんにはわりとあることだから安心していいですよ」と言ってもらえました。
金曜日じゃなかったら受診してなかったと思いますがどっちみちこちらで様子見で大丈夫と言っていただけて私自身も落ち着くことができたので感謝しています。
本当にありがとうございました!
吐き戻し以外いつもと変わらなかったので回答いただいた通り様子をみて過ごそうと思っていましたが、週末になるので万が一を考えて休みに入る前に小児科を受診してきました。
小児科の先生にも同じように診断していただき、写真のガーゼを見せようとしたら「見なくても大丈夫って言えるくらい赤ちゃんにはわりとあることだから安心していいですよ」と言ってもらえました。
金曜日じゃなかったら受診してなかったと思いますがどっちみちこちらで様子見で大丈夫と言っていただけて私自身も落ち着くことができたので感謝しています。
本当にありがとうございました!
2023/7/28 16:40
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら