閲覧数:368

ツナマヨサンド 納豆ご飯

アヤちん
もうじき8か月になりますが。
ラブサンドのツナマヨサンド1枚と、麦茶をこの頃よく食べます。
ご飯も、普通のご飯、ナットを細かく切って醤油をかけ大体大さじ山盛りいちのごはんを食べます。
かかりつけ医にも相談したのですが。
「離乳食を食べない子だっているんだし 、はちみつ以外なら
きちんと最後まで見てあげて異常が無ければいいと思うよ!」
とは言っても 7人目にして、お兄ちゃん達が食べているのを食べるのはまだかなぁ?って思いながらいます。
いかがですか?

2023/7/28 7:07

小林亜希

管理栄養士
アヤちんさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ8か月のお子さんの食事内容でお悩みなのですね。

7人目のお子さんとのこと、ご兄弟が食べているような大人向けの食事を好んでいる様子があるのですね。
医師にもご相談され、見守っていて、お子さんの体調に問題なければ〇と判断されたのですね。

ラブサンドというのが私の方でわからないのですが、
市販のサンドイッチのイメージでお伝えしますね。
しっかりとした味付けになっていますので、濃い味に慣れてしまい薄味を食べなくなるリスクを考えると、あまりおススメはしません。
普通のご飯や納豆は、カミカミが上手にできていれば、早めに食べていただくのは問題ないかと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。

2023/7/28 13:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家