閲覧数:28,261

膣の圧迫感

たまちゃん
はじめまして。2人目妊娠中で現在23wです。
12w頃より、 膣の奥から圧迫感を感じています。
13wに健診外で受診して内診をしてもらい、子宮脱や膀胱脱ではないから大丈夫と言われました。今の時期まだ頸管長は関係ないない、と、その辺は詳しく診てもらっていません。
21wの健診でも、再度圧迫感について伝えたのですが、重力だから。と言うことで内診はしてもらえませんでした。 
内診は、妊娠初期の検査のときだけで、ずっと腹部エコーのみです。

最近、圧迫感が強くなってきていて、立ち上がったときに股間にグーっと圧がかかる感じが強く、思わず手で押しつけてしまうほどです。触ると大陰唇が腫れています。 次の健診が24w後半で中期の検査をする予定なので、内診はあるみたいなのですが、まだあと10日程あり 不安になってきました。
1人目の妊娠中はこのようなことはありませんでした。
よくある症状なのでしょうか?
横になっている時は、腫れもひいて圧も感じず楽に過ごせます。
病院で何度か伝えても〝大丈夫〟 しか言われないので、もう病院で相談しにくくなってしまい、こちらで相談させていただきました。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
宜しくお願いします。 

2020/9/24 22:45

宮川めぐみ

助産師
たまちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
12週の頃から膣の奥の方に圧迫感があるのですね。
その後何度か相談をされて脱の可能性はないということなのですが、心配になりますよね。
横になっていると腫れも引いて圧を感じずに楽に過ごせるということなので、やはり重力がかかり圧を感じているのだと思います。骨盤底筋群を鍛えていただく体操をされてみると感じ方が変わるかもしれません。
お一人目の後にも骨盤底筋群が緩んでいたことがあると思います。
そして今妊娠をされていてまたゆるくなってきて膣が下がってきているような感じもあるのではないかと思いました。
また今後産後にもさらに緩んでしまうことが考えられますので、妊娠中から骨盤底筋群を鍛える体操をされていてもいいと思いますよ。
できれば早速取り入れてみていただき、変化を見てみていただくのもいいのではないかと思いました。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/13191

妊娠中でも行っていただけますので、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/25 8:19

たまちゃん

妊娠23週
ご回答ありがとうございます。
確かに、産後尿漏れするようになったので、骨盤底筋が緩んでいると思います。
体操取り入れてみます。
この、骨盤底筋群の緩みによって、早産につながったり、何か危険なことはないのでしょうか? 

2020/9/25 9:36

宮川めぐみ

助産師
たまちゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。
緩んでいることで、下がりやすくなることがあります。
早産のリスクは緩んでいない方に比べると高くなるかと思いますよ。
体操を取り入れてみていただくことで、習慣化されることで変化してくると思いますので、よかったらお試しください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/9/25 11:44

たまちゃん

妊娠23週
やってみます!
ずっとモヤモヤしていましたが、自分にできることがあるとわかって 少しスッキリしました!
ありがとうございました! 

2020/9/25 13:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠23週の注目相談

妊娠24週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家