閲覧数:604

体重の増加が気になります

ゆり
もうすぐ生後4ヶ月になります!
完母で育てています。
出生体重は3066gでしたが、 そこからぐーんと体重が増加し、現在8kg超えました…
授乳回数は今は1日6回です。母乳がよく出るのと、よく飲むのもあり、赤ちゃんの体質的なものもあると思うのですが、どんどん増加しているので、このままでも大丈夫なのか…と不安になってきました。

測れる時はスケルターで 母乳の量をはかっていますが、この前両方5分ずつしか飲ませていませんが、220ml飲んでいました。母乳の出は毎回変わるとは思いますが、時間を短くしたりした方がよいですか?

それと母乳の飲みすぎが原因なのかはわかりませんが、新生児の頃からゲップをさせてもよく吐き戻します。
落ち着いてくるかなと様子を見て今まできていますが、2時間前に飲んだ母乳も噴水のように吐いたりすることも頻繁にあります。
原因は飲みすぎなのか、身体の異常なのか小児科受診をした方がよいのか迷っているので、助言頂けたらと思います。

2023/7/26 19:28

宮川めぐみ

助産師

ゆり

0歳3カ月
うんちは1日2回はでています!
1回の量もまぁまぁ多いです。

吐き戻しについては哺乳量を減らして、様子を見てみます。
吐き戻しが原因で喉をつまらせることもよくあるのですが、小児科受診は必要でしょうか?
気付いた時は、身体を起こしてあげて背中をさすってあげてるのですが、気付かなかった時、少し心配だなと思いまして… 

2023/7/28 19:06

宮川めぐみ

助産師

ゆり

0歳4カ月
吐き戻しの後も特に変わりなく、元気でその後の飲みも悪くありません。
吐き戻しについては哺乳量を見て、様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました! 

2023/8/3 6:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家