閲覧数:280

食物アレルギーについて

ひまぽん
生後6ヶ月、離乳食3週目です。
元々目周り、口周りに乳児湿疹ができていて、すぐに湿疹ができて赤くなったり治ったり を繰り返しているのですが、離乳食後に赤くなった場合、アレルギーなのか判断がつかないです。
その場合受診するべきでしょうか。
特にそれ以外の症状はなく、昨日は少し咳をしていたのと機嫌がいつもより少し悪かったという感じで
、今日は赤みだけです。離乳食をあげる前は機嫌が悪かったのですが、寝たら機嫌良くなりました。
離乳食をあげる時、口周りにプロペトは塗っています。
 昨日初めてあげたものはほうれん草で、今日は今まで食べたことあるものしかあげていません。
ちなみに今日もほうれん草を食べました。 
受診の目安があれば教えていただきたいです。

2023/7/26 17:32

宮川めぐみ

助産師
ひまぽんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお口の周りに湿疹が出てきて、赤くなったり、治ったりを繰り返しているのですね。

離乳食をあげる前にプロペトをたっぷりと塗って、保護をされていても赤みが出てしまうのですね。
一昨日と昨日とでほうれん草をあげてみて、気になる様子があったということでしたら、お口周りのこともありますし、一度かかりつけの先生にもご相談をされてみてはいかがでしょうか?

ご心配でしたら、受診をしていただいてもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/7/27 12:31

ひまぽん

0歳6カ月
一度小児科で診てもらおうと思います。
ありがとうございました。 

2023/7/28 13:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家