閲覧数:242

悪露終了からのおりもの
リョーママ
産後二週間あたりには悪露はほぼなくなり、1ヶ月健診のときまで1日二回くらいティッシュに付いてくるくらいで終わりつつありました。子宮の戻りも良好と言われました。
もうすぐ2ヶ月になるのに、なんとなくおりものの臭いが気になります。
もう一度婦人科で診てもらったほうがいいのでしょうか?このまま自然と臭いは消えますか?
もうすぐ2ヶ月になるのに、なんとなくおりものの臭いが気になります。
もう一度婦人科で診てもらったほうがいいのでしょうか?このまま自然と臭いは消えますか?
2020/9/24 18:53
リョーママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
おりものの臭いが気になるのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
悪露はほとんど終わり、子宮の回復も問題なかったのですね。おりものの臭いが気になるということですが、色や性状は特に普段とお変わりないでしょうか?産後はほとんどナプキンをなさっている状態が多いと思います。ナプキンは悪露やおりものなどで汚れやすい上、体温で常に適度な温度に保たれていますので、細菌が繁殖しやすく、感染の原因にもなります。悪露の性状が明らかに普段と異なったり、痒みや痛みが出てくるのでなければ、まずはお風呂でお湯できれいに流していただいて、綿のショーツにしていただき、汚れたら頻繁に替えるなどをお試しいただくといいかもしれませんね。もし心がけていただいても、おりもの臭いが気になるようであれば、再度受診をご検討くださいね。
ご質問ありがとうございます。
おりものの臭いが気になるのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
悪露はほとんど終わり、子宮の回復も問題なかったのですね。おりものの臭いが気になるということですが、色や性状は特に普段とお変わりないでしょうか?産後はほとんどナプキンをなさっている状態が多いと思います。ナプキンは悪露やおりものなどで汚れやすい上、体温で常に適度な温度に保たれていますので、細菌が繁殖しやすく、感染の原因にもなります。悪露の性状が明らかに普段と異なったり、痒みや痛みが出てくるのでなければ、まずはお風呂でお湯できれいに流していただいて、綿のショーツにしていただき、汚れたら頻繁に替えるなどをお試しいただくといいかもしれませんね。もし心がけていただいても、おりもの臭いが気になるようであれば、再度受診をご検討くださいね。
2020/9/25 21:14

リョーママ
0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
お風呂後は気にならないので衛生的なものでしょうかね?
日に日に臭いは気にならなくなりました。
まだまだ続くようなときは受診をしてみようと思います。
お風呂後は気にならないので衛生的なものでしょうかね?
日に日に臭いは気にならなくなりました。
まだまだ続くようなときは受診をしてみようと思います。
2020/9/29 12:09
リョーママさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。どうしてもナプキンをなさっていることが多いと、陰部は不潔になりやすいかと思います。しばらくはご様子を見てくださいね。
そうですね。どうしてもナプキンをなさっていることが多いと、陰部は不潔になりやすいかと思います。しばらくはご様子を見てくださいね。
2020/9/30 5:26
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら