閲覧数:212

お風呂について

ぴぴ
昨日少し眠いかなという時にお風呂に入れたらギャン泣きで入れず…授乳で寝落ちしたのですが、今日は機嫌が良かったのとお腹も満たされており時間を見てお風呂に入れようとしたら、お風呂場に行っただけでギャン泣きでした。
昨日洗っていないので急いで洗って着替えるまで泣きっぱなしでした。その後は機嫌良く遊んでいるのですが、昨日眠い時にいれたことでお風呂が嫌いになっちゃったかな?と不安です… 

2020/9/24 18:49

宮川めぐみ

助産師
ぴぴさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお風呂についてですね。
昨日、眠い時にちょうどお風呂となっていたのですね。
大泣きをされてしまったということで、入らずに終わっていたのですよね。
大変でしたね。。
今日こそお風呂に入れてあげようとされてみたところ、機嫌がよかったのに大泣きされてしまったということで、お風呂が嫌いになってしまったのではないかと不安になられているのですね。
実際に嫌いになってしまったのかわからないのですが、こちらの気持ちを感じ取っていたこともあるかもしれません。
慌ててしまったり、大丈夫かな?と不安な気持ちがあるとそれを感じて泣き出すこともありますよ。
泣かれてしまっても大丈夫だよ〜!と声をかけていただきつつお腹でゆっくりと深呼吸をされてみるのもいいと思いますよ。こちらから気持ちを落ち着けるようにしてみてくださいね。
そうしてみていただくことでも変わってくることがあるのではないかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/24 23:28

ぴぴ

0歳5カ月
ありがとうございます。
またゆっくり落ち着いてチャレンジしてみようと思います◎
 

2020/9/25 2:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家