RSウイルス

ぺちこ
現在3か月半の娘がRSウイルスに罹りました。
熱はなく入院をせず、抗生剤と痰と鼻水を抑える薬を処方され飲ませて、受診して2日で夜中の咳はおさまりましたが、日中に痰が絡んだような咳をしてキツそうです。

痰を出すというかそういうのがあれば 教えていただきたいです。
寝かせている時はクッションで高くして寝かせてます。

あと、予防接種なのですがRSウイルスが治って何週間空けないといけないのでしょうか?
RSウイルスが治った定義もわかりません。

2023/7/22 10:16

高塚あきこ

助産師

ぺちこ

0歳4カ月
ありがとうございます。
加湿、水分補給、心がけます。
 

2023/7/26 14:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家