閲覧数:507

うんちの回数について
いぬまるまま
いつもお世話になっております。
8ヶ月の子供について相談です。離乳食は1日2回で、いずれもよく食べます。
最近、便秘が改善してうんちをよくするのですが、回数が多く逆に心配になっています。
下痢でもなく硬すぎることもなさそうで、それなりの量のうんちを1日4回することもあります。
うんちの回数が多いことは問題ないのでしょうか。
8ヶ月の子供について相談です。離乳食は1日2回で、いずれもよく食べます。
最近、便秘が改善してうんちをよくするのですが、回数が多く逆に心配になっています。
下痢でもなく硬すぎることもなさそうで、それなりの量のうんちを1日4回することもあります。
うんちの回数が多いことは問題ないのでしょうか。
2023/7/21 21:34
いぬまるままさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちの回数についてですね。
回数が増えているということなのですが、硬さに気になることはなく、機嫌よく、食欲もあり、出血が見られるようなこともなければ、このまま様子を見ていただいても良いのかなと思いました。
食べる量が増えて、便秘が改善した分出せる量も増えていたりするのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちの回数についてですね。
回数が増えているということなのですが、硬さに気になることはなく、機嫌よく、食欲もあり、出血が見られるようなこともなければ、このまま様子を見ていただいても良いのかなと思いました。
食べる量が増えて、便秘が改善した分出せる量も増えていたりするのかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/22 9:33

いぬまるまま
0歳8カ月
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
1週間に一度程度なのですが、若干うんちに血がついていることがあります。続くようであれば受診しようと思いつつ、毎回一度きりなので様子を見ているのですが、あまりいい状態ではないのでしょうか?
1週間に一度程度なのですが、若干うんちに血がついていることがあります。続くようであれば受診しようと思いつつ、毎回一度きりなので様子を見ているのですが、あまりいい状態ではないのでしょうか?
2023/7/23 10:59
いぬまるままさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
出血は付着程度ということなのですよね?
週に一度ほどのペースでみられるということなのですが、とても気になりますよね。
うんちが出る時に、肛門近くの粘膜が傷ついてしまうことがあるのかなと思うのですが、はっきりとしたことがわからないため、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
そうなのですね。
出血は付着程度ということなのですよね?
週に一度ほどのペースでみられるということなのですが、とても気になりますよね。
うんちが出る時に、肛門近くの粘膜が傷ついてしまうことがあるのかなと思うのですが、はっきりとしたことがわからないため、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2023/7/23 12:14
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら