閲覧数:623

下腹部の鈍痛について
南瓜
昨日一昨日くらいから下腹部、股付近に鈍痛があります。主に立ち上がる時鈍く痛みます。にお腹に力が入るからでしょうか?ゆっくり立ち上がるとそこまで痛くはありませんが、歩くと少し痛いなって感じます。
勢いよく立ち上がってしまった時はかなり痛く、ヨタヨタ歩きになるほどでした。
安静にしていればおさまるし出血もなし、胎動も激しいくらいあるのですが、なんの痛みなのか気になります。
ちなみに仕事では 立ちっぱなし、よく歩き回るお仕事なので、歩きすぎなんでしょうか?
勢いよく立ち上がってしまった時はかなり痛く、ヨタヨタ歩きになるほどでした。
安静にしていればおさまるし出血もなし、胎動も激しいくらいあるのですが、なんの痛みなのか気になります。
ちなみに仕事では 立ちっぱなし、よく歩き回るお仕事なので、歩きすぎなんでしょうか?
2023/7/21 17:47
南瓜さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
下腹部痛についてですね。
立ち上がる時に鈍く痛みが出るのですね。
また歩くときにも少し痛みがあるのですね。
痛みを感じるときに張りもあるでしょうか?
安静にされていると痛みや出血もなく、胎動もあるということで、はっきりとどのようなことで起こっている痛みになるのか分かりません。
もしお腹の張りも感じられる様でしたら、早めに受診をされた方が良いのではないかなと思いました。
そして骨盤の歪み、妊娠により関節が緩んでいると思います。その影響もあり、骨盤に負担がかかっていたりすることはないかなとも思いました。
骨盤ベルトを締めて動かれてみると痛みがどうなるのか、お試しいただくのはどうかなとも思いました。
再度になってしまいますが、はっきりとしたことがわからないため、とても不快だったり、ご心配でもあると思いますので、早めにかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
下腹部痛についてですね。
立ち上がる時に鈍く痛みが出るのですね。
また歩くときにも少し痛みがあるのですね。
痛みを感じるときに張りもあるでしょうか?
安静にされていると痛みや出血もなく、胎動もあるということで、はっきりとどのようなことで起こっている痛みになるのか分かりません。
もしお腹の張りも感じられる様でしたら、早めに受診をされた方が良いのではないかなと思いました。
そして骨盤の歪み、妊娠により関節が緩んでいると思います。その影響もあり、骨盤に負担がかかっていたりすることはないかなとも思いました。
骨盤ベルトを締めて動かれてみると痛みがどうなるのか、お試しいただくのはどうかなとも思いました。
再度になってしまいますが、はっきりとしたことがわからないため、とても不快だったり、ご心配でもあると思いますので、早めにかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださっているのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/21 22:36

南瓜
妊娠25週
回答ありがとうございます…!
張りはとくに感じないです💭
骨盤ベルトをすると多少楽になるかな?って感じではあるので、骨盤が関係してそうだなと思いました。明日健診に行く日なので、聞いてみようと思います!
お忙しい中ありがとうございました!
張りはとくに感じないです💭
骨盤ベルトをすると多少楽になるかな?って感じではあるので、骨盤が関係してそうだなと思いました。明日健診に行く日なので、聞いてみようと思います!
お忙しい中ありがとうございました!
2023/7/21 22:44
南瓜さん、おはようございます。
そうなのですね。
今日がちょうど健診だということでよかったです!
ぜひ先生にもご相談になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
今日がちょうど健診だということでよかったです!
ぜひ先生にもご相談になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/7/22 9:01
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら